エヌエスホールディングス(ニイガタニッサンジドウシャ、ニッサンサティオニイガタ)
車の販売だけでなく、その後の点検や自動車保険の案内、事故・故障への対応など、カーライフアドバイザー(CA)の仕事は多岐にわたります。入社当初は上越店に勤務していましたが、昨年末から新潟市の店舗へ。「まずは先輩から引き継いだ顧客との関係性をつくらなければ」とお客さまとのやりとりをPC上に細かく記録し、いつでも見返すことができるよう工夫して、それぞれのカーライフを滞りなくサポートできるよう努めています。
就活を始めたころは不動産会社やハウスメーカーを志望していました。理由は、商品が高額であるほど、それを販売した実績に価値が出るのではないかと思っていたから。縁あってカーディーラーの営業職に就きましたが、車もやはり高額商品の一つです。大きな決断に至るまでのプロセスに寄り添い、大きな喜びの瞬間に立ち会うことができるのは、この仕事の醍醐味だと感じています。
営業職なので、やはり車を販売したときに一番のやりがいを感じます。手続きを完了してお客さまをお見送りした瞬間に「あぁ良かった」と一安心。上司に「頑張ったね」と声をかけられると、さらに苦労が報われます。
そして営業職だからこそ、大切にしているのはお客さまとのつながりです。上越店から異動する際、「次の車も小池さんから購入したかったのに」と言われたのは実にうれしかった出来事の一つ。そのお客さまとは連絡を取り続けており、それは確かな信頼関係を構築できた証だと誇りに思っています。
今後の目標は、より多くの車を販売することです。ありがたいことにルーキーオブザイヤーを受賞したので、次に目指すのはやはり売上トップの座。古巣の上越店にいるレジェンド級の先輩を抑えてその夢を叶えられたら本望ですが、さすがに手強い!(笑) でも一歩ずつ成長していつか追いつきたいです。
先に話した上越店時代の先輩です。年間総合MVPの8連覇を達成し、メーカー金賞も連続受賞しているまさにレジェンド。ともに働いて実感したのは、あれだけの売上を築いても常に数字や順位にシビアで、成果に対する意識がとても高いこと。お客さまからの信頼も厚く、頂点を極めた人の凄みを感じました。
想像以上に作成すべき書類が多く、その処理はなかなか大変です。各種書類のモデルケースを集めてマニュアルとし、作業の効率化をはかろうと試みましたが、法改正による変更事項が相次ぐなど頻繁なアップデートが必要で断念。覚えることが多いため、常に学びは欠かせません。
異動して間もないため、まだこだわりを持つほどの余裕はありません(笑)。強いて言うなら「準備は入念に」。それを怠って困るのは自分ですが、迷惑を被るのは周囲だからです。例えば点検のご案内の際は、お客さま情報をもとに簡単な台本を組み立ててから電話するなど自分なりに工夫しています。
嘘やごまかしがなく、周りとしっかりコミュニケーションできる人。職場は誰もが話しやすくラフな雰囲気なので、そういう人ならすぐに馴染めると思います。ちなみに私は仕事だけの関係を味気ないと思ってしまうタイプなので、よく先輩方を食事に誘って交流を楽しんでいます。
他にこんな企業も見てみませんか?
交通・運輸
新潟市中央区
設備工事
新潟市中央区
カーディーラー
新潟市中央区
ブライダル・冠婚葬祭
新潟市中央区
建設・土木
村上市
官公庁・団体
南魚沼市
商社(自動車・輸送機器関連)
新潟市西蒲区
カーディーラー
新潟市中央区
ブライダル・冠婚葬祭
新潟市南区
その他 流通・小売
新潟市西区
カーディーラー
新潟市中央区
カーディーラー
三条市
カーディーラー
新潟市中央区
自動車・輸送機器関連
新潟市秋葉区
カーディーラー
長岡市
さんにオススメの企業
セキュリティ
新潟市東区
インターネット関連
新潟県外(首都圏)
不動産
新潟市中央区
スーパー・ストア
新潟市中央区
情報処理・ソフトウェア
新潟市中央区
交通・運輸
新潟市中央区
農業・林業・鉱業
長岡市
銀行・証券
長岡市
アミューズメント・レジャー
三条市
電力・ガス・エネルギー
新潟市北区
商社(水産・食品)
新潟市江南区
専門・その他サービス
新潟市中央区
レストラン・フード
新潟市江南区
建設・土木
村上市
商社(機械)
新潟県外(首都圏)