にいがた就職応援団ナビ2027

 

先輩社員インタビュー

先輩社員インタビュー

ケンタッキー・フライド・チキン、ピザハットで働く先輩たちに、
仕事や職場のことを聞きました。

営業部
ケンタッキー・フライド・チキン
アピタ新潟西店 副店長
H.N.(2023年 中途入社)
優しい上司や心強い仲間がたくさんいる
家族のように温かい場所
現在の仕事内容・やりがい

調理、接客といったオペレーション業務、食材発注や商品管理に加えて、売上計画の立案やアルバイト教育など、店舗運営に関わるマネジメント業務全般を担っています。店舗責任者としての自覚も芽生え始め、売上アップの戦略を立てる際は、他店舗の情報や上司のアドバイスを参考に広い視野を持って組み立てています。試行錯誤の連続ですが、お客さまからの感謝の言葉は素直にうれしいですし、日々成長していることを実感できます。

職場の雰囲気

店舗運営で大切なことはチームワークであり、スタッフが働きやすい環境をつくることも社員の重要な役割です。日頃からコミュニケーションを密に取り、サポート体制の構築に注力しています。頼りになるスタッフばかりで、私自身がフォローしてもらったり、気づかされることもたくさんあります。また、エリアマネージャーや本社の方々が定期的に店舗に顔を出して私たちの声に耳を傾けてくれるので、毎日やりがいを持って、楽しく働けています。

今後の目標

現在は店長昇進を目指し、現場で経験とノウハウを磨くと同時にスキルアップ研修なども受講しています。当社では世界基準の教育システムを敷いているほか、トレーニングツールが充実しているため、着実にキャリアアップが図れます。自分の長所であるコミュニケーション能力を武器に、チームをまとめ上げるキャプテンのような存在となり、目標達成はもちろん、多くのお客さまに満足していただける店舗をつくり上げていきたいです。

営業部
ピザハットリオンドール北三条店
副店長
S.I.(2022年 中途入社)
スタッフからも会社からも頼られる存在となり
新潟で売上No.1の店舗をつくりたい
現在の仕事内容・やりがい

店舗責任者として、スタッフの育成からシフトの作成、発注作業、売上目標の立案まで、店舗全体のマネジメントを行っています。そのほか、ピザメイク(調理)や接客、デリバリーなども行います。クリスマスなどの繫忙期はマネジメント力や対応力が特に試さるときです。若いスタッフの協力を得ながら現場をうまくコントロールし、先頭に立って引っ張ります。目標達成と人材育成の両方を成し遂げた時は、やりがいや喜びもひとしおです。

仕事で大切にしていること

店の売上を伸ばすためにはスタッフの成長が欠かせないので、個々の長所を伸ばしてあげられるよう、コミュニケーションを図る中で性格や力量を見定めることを意識しています。一人ひとりに合わせた指導と人員配置に努め、常に最適な布陣を組むことが理想です。マネジメント業務は奥が深く難しい部分も多いですが、成果が数字に表れること、一緒に働く仲間の成長を間近で感じられることは自分自身のモチベーションにも繋がっています。

会社の魅力

目標を達成できなかったり、計画通りに進まないこともありますが、店舗運営業務に携われて日々が充実しています。当社では20~30代で店舗を任される人も多く、会社側がチャンスや活躍の場をしっかりと提供してくれるので、若いうちから様々なチャレンジをしながら経験を積めるという点が大きな魅力です。また、スタッフとの信頼関係が築けているので休みの日も安心して店を任せられます。休日は家族と食事に出かけたりして、リフレッシュしています。

企業・仕事を知る

他にこんな企業も見てみませんか?

さんにオススメの企業