にいがた就職応援団ナビ2027

 

三愛テクノロジーの事業内容を紹介!

三愛テクノロジーの事業紹介
business introduction
ものづくりの、はじまりをつくる

普段何気なく使っているプラスチック製品。どれも私たちが手がける「金型」から生まれています。一つの金型から何万個もの製品が誕生し、日常生活を便利にしていく–それが「金型」の役目です。私たちの仕事は、まさに暮らしを支えるものづくりの基礎を創っています。あなたが手がけた金型が、身近な製品となって人々の生活に届く。そんな達成感ある仕事に共に挑戦しませんか。

プラスチック金型とは?

たい焼きの型のように、材料を流し込み製品の形を成形するのが金型です。大量生産、高品質、コスト削減を可能にする、ものづくりに無くてはならない存在です。

どんな製品に使われている?

私たちの金型技術は、日用品、医療、自動車、工業品といった多様な業界のニーズに対応。収納ケース、お風呂の椅子、クーラーボックスなど身近な日用品から、自動車のドアミラーウインカーや医療機器まで、日常生活のあらゆる場面で貢献しています。長年培ってきた独自の技術で、社会基盤を支えています。

三愛テクノロジーの強み・特長
年培った技術力と豊富な経験

1970年の創業以来、長年培われた技術力と豊富な経験が、当社の揺るぎない基盤になっています。他社が敬遠しがちな、海外から移管された金型や図面のない金型の修理・メンテナンスも強みとなっています。

業務に役立つ資格取得を支援

仕事に活かせる資格の取得については、会社が全額をサポート。クレーン操作免許、フォークリフト免許、玉掛け資格、中型トラック免許など実務で必要な資格を取得できます。「もっと学びたい」といった要望には柔軟に対応し、社員のキャリアアップを応援します。

アットホームで居心地◎

社内には職人気質の社員もいますが、誰もが親しみやすく、困ったことがあれば気軽に声をかけられる温かい雰囲気です。集中して作業に取り組みたい方も、チームワークを大切にしたい方も、それぞれの働き方や得意・不得意など、一人ひとりの個性も尊重しています。

企業・仕事を知る

他にこんな企業も見てみませんか?

さんにオススメの企業