にいがた就職応援団ナビ2027

 

企業・仕事を知る

この企業の情報はにいがた就職応援団ナビパートナーサイト「キャリタス就活」に掲載されています
キャリタス就活に今すぐ会員登録

この企業にインターンシップ申込を行う場合、「キャリタス就活」への会員登録が必要です。

キャリタス就活 会員登録はこちら

最新トピックス

ここが私たちの特徴・強み!

私たちは、新潟スタジアムや県立図書館、学校、オフィスビルなどの空調や給排水設備を整え、快適に使える環境を作る仕事です。
建物を“体”に例えると、空調は呼吸、給排水は消化や循環にあたります。私たちはその機能を作り、守ることで建物に命を吹き込み、多くの人々の暮らしを支えています。

同じ造りの建築物はなく、現場ごとに新しい事、新しいものへの挑戦が待っており、学び続けながら成長できる環境です。
わからないことがあレバ、話を聞き、サポートしてくれる先輩ばかりなので、新しい業務にも安心して挑戦できます。

年間休日126日以上!さらに、育児休暇や介護休暇など、ライフステージに合わせて柔軟に休暇が取れるので、仕事とプライベートをうまく両立できます。自分の時間もしっかり確保でき、長く安心して働ける環境です。

資料請求

 

PRムービー

企業データ

事業内容
  • 設備工事

空調設備工事
給排水衛生設備工事
各種配管工事の設計施工

■建築物を、人が暮らせる場所にします!
事務所ビル、商業施設、病院、学校、工場等、多くの人の暮らしを支える建築物の空調や給排水設備を整え、その役割を果たせる環境を創る。それが私たちの仕事です。
私たちは、民間のビルから官庁の施設まで、新築改築工事の空調設備、給排水設備等の用途に合わせ、より良いシステムの構築と設計施工を行い、完成後のアフターメンテナンスまで手がけています。

建築物を肉体や骨とするなら、空調は呼吸器系であり、給排水設備は消化器系や循環器系にあたります。私たちはその機能を作り、維持していくことで建築物に命を与え、多くの暮らしを支えます。

【具体的な業務内容】
建設工事現場における空調・給排水設備工事の設計施工管理・品質管理・安全管理 及び現場での施工

創業

1963(昭和38)年1月14日

設立

資本金

2000万円

代表者 代表取締役 高橋和久
従業員数

21名(2025年4月時点)

売上高

8億4580万円(2025年1月実績)

売上推移
本社所在地

〒950-0871

新潟県新潟市東区山木戸8丁目1-13

TEL:025-274-7586

拠点所在地

TEL:

事業所
関連会社
沿革 1963丸高工業 有限会社  設立
1973丸高工業 株式会社  改組
1993資本金 2000万円
2002高橋 和久  代表取締役 就任
2023設立 60周年

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間

    月平均所定外労働時間

    5.6時間

    2024年度実績

  • 平均有給休暇取得日数

    平均有給休暇取得日数

    8.4

    2024年度実績

  • 平均勤続年数

    平均勤続年数

    16.4

    2024年度実績

  • 前年度の育児休業取得対象者数

    対象者

    女性 男性 男女計
    2024年度 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得者数

    取得者

    女性 男性 男女計
    2024年度 0 0 0
  • 役員・管理的地位にある者に占める女性割合

    役員・管理的地位にある者に占める女性割合

    7.7%(13名中 1名)

    2024年度実績

連絡先

丸高工業株式会社
〒950-0871
新潟県新潟市東区山木戸8丁目1番13号
TEL/025-274-7586
E-mail/maru-keiri8113@maru-kou.co.jp
担当/高橋

企業・仕事を知る

他にこんな企業も見てみませんか?

さんにオススメの企業