アテマコウゲンリゾート
ランチやディナーを提供するレストラン「アイリス」と、ロビーラウンジ「パエーゼ」での接客を担当。事前準備として知識と情報を収集し、料理の説明やワインとのペアリング、軽食やドリンクのサービスなども行います。
幼少期、利用したホテルスタッフに「七花ちゃんまた来てね」と笑いかけてもらった思い出がこの仕事に就いたきっかけ。私も常に笑顔を心がけ、お客様に「ありがとう。また石橋さんに会いに来るよ」と声をかけられると、想いが通じたようで喜びを感じます。
私も受賞した「グッドスマイル賞」などの表彰制度、スタッフの素敵な言動を讃えあう「ベルカード」、お客様からのお手紙の掲示などモチベーションの上がる取り組みがたくさん。新入社員時代に様々な部署で研修できるのもメリットです。
ウエディングプランナーとして、結婚式を検討されている初来館カップルさまへの接客やお打ち合わせ、各提携店への手配などを行っています。以前は料飲グループに所属してホテルサービスを学んでいました。
ご新郎ご新婦の笑顔がやりがいです。印象的だったのは、コロナ禍で延期されていた結婚式を3年越しに実現されたお二人。様々なことを乗り越えて迎えられた1日の締めくくりに感謝のお言葉をいただき、感極まって涙が止まりませんでした。
定期的に開催される社内コンテストは、技能を磨く絶好の機会。私はカクテルコンテストに出場し、2019年に2位を獲得しました。ご新郎ご新婦のリクエストにお応えして、披露宴でオリジナルカクテルをご提供したこともあります。
ブッフェで和食を提供。目の前で調理する「天ぷらパフォーマンス」を担当し、お客さまとのふれあいを楽しんでいます。調理事務も担っているため現場との両立は大変ですが、全ての経験が成長につながると思い頑張っています。
お客さまからの「おいしかった」「また来るね」との言葉が活力になっています。私を覚えてくださっている方との再会や、アンケートのご返信から始まった手紙のやりとりなど、お客さまとのご縁が長く楽しく続くことに喜びを感じます。
若手の意見を取り入れてくれる社風です。委員会活動が活発で、私も顧客満足度アップに取り組む委員会メンバーの一員として活動しています。バックヤードツアーや楽しい季節イベントなどを企画し、ベルナティオの魅力を発信しています。
チェックイン・アウトに対応するフロント業務を中心に、グリーター(ドアマン)として玄関まわりでお客さまをご案内することもあります。ホテルの第一印象を決める仕事なので、身だしなみや正しい言葉づかいなどに気を配っています。
常連のお客さまに顔と名前を覚えていただき、お会いするたびに楽しく会話できることが一番の醍醐味です。全部署と連携するこの仕事で経験を積み、将来はオールラウンドに活躍するホテリエになるのが私の目標です。
部活動が盛んです。私が所属するハンドベル部は、イベントだけでなく、夕食時を狙ってゲリラ的に演奏を披露することもあります。お客さまの喜ぶ顔をイメージしながら、部員同士、和やかに交流する練習時間も楽しみの一つです。
他にこんな企業も見てみませんか?
さんにオススメの企業
電力・ガス・エネルギー
新潟市北区
不動産
新潟市中央区
スーパー・ストア
新潟市中央区
農業・林業・鉱業
長岡市
アミューズメント・レジャー
三条市
セキュリティ
新潟市東区
交通・運輸
新潟市中央区
銀行・証券
長岡市
商社(水産・食品)
新潟市江南区
情報処理・ソフトウェア
新潟市中央区
専門・その他サービス
新潟市中央区
アミューズメント・レジャー
新潟市東区
商社(機械)
新潟県外(首都圏)
設備工事
新潟市東区
機械
新潟県外(首都圏)