にいがた就職応援団ナビ2026|新潟の新卒就職活動情報サイト

2027卒業予定(大学3年生等)の方はこちら

応援団スタッフブログ LOVEニイガタ

2024年12月末をもちまして「応援団スタッフBlog」の更新は終了いたしました。なお、バックナンバーは引き続きご覧いただけます。

天気が悪くてもがんばる

熊倉(ゆ)

皆さんこんにちは。

 

最近、日本海側の鬱々とした天気を噛みしめながら毎日過ごしています。

太平洋側と比べて大きなハンデといわれる冬場の天候ですが、本当にその通りだと思います。

ずーっと雨か雪が降っていて、あっという間に外が真っ暗になって、朝起きてもまだ真っ暗。

自然の摂理だから仕方ないだろうと言われても、気分が沈むのは当たり前ですよね。

 

そんな中、就活、バイト、勉強、部活にと頑張っている新潟の皆さんは本当にすごい。

はっきり言って偉人です。

ただ根詰めすぎてもよくないので、たまには自分を思い切り甘やかしてあげましょう。

冬の味覚を楽しむ、1日中家にこもってアニメを観る、ウインタースポーツで汗を流す、

友達と家で鍋パする、かわいいニットやアウターを買う、などなど

過酷な天候だからこそ、今しかできないことで思い切りリフレッシュしてみるのはいかがでしょうか?

 

就活は焦ってもいいことありません!メリハリを付けながら無理せずやっていきましょう~!

 

ちなみに私は、最近我が家に来たチビ猫が癒しです。🐈

 

それでは!

2024.12.17(火) 08:55

明日はオンラインイベント 金融業界セミナー

応援団:佐々木

応援団佐々木です。

明日は応援団イベント『金融業界セミナー』が開催されます!

 

オンライン(ZOOM)で、新潟の金融業界を代表する5社のパネルディスカッション、各社のプレゼンテーションが視聴できるイベントです。

~参加予定企業~

JAバンク新潟県信連

大光銀行

第四北越銀行

新潟縣信用組合

新潟県労働金庫

 

イベントは完全予約制なので、申し込みがまだの方はこちらより。

2024.12.14(土)13:00~17:00 金融業界セミナー

 

そもそも金融業界ってどんな仕組みなんだろう?

新潟にはどんな企業があるんだろう?

業界の課題や今後の動向は?

質問タイムも設けているので、この機会に気になることをぜひ聞いてみましょう!

2024.12.13(金) 17:13

“いま”をどう過ごすか

応援団:小野
あっという間に12月となり、
2024年も残すところ、あとわずかですね。
 
タイトルに書いた言葉を自分に言い聞かせながら
来る2025年をスッキリとした気持ちで迎えられるように、
“いま”という時を、がんばって過ごしています。笑
 
皆さんは、この1年を振り返ってどうでしたか?
やり残したことはないですか?
 
なにかモヤモヤしたモノ・コト、気持ちがあれば
少しでも片づけてしまって、
晴れ晴れとした気持ちで新しい年を迎えられるように、
“いま”を大切に、過ごしたいものです。
2024.12.11(水) 13:32

幅広い視野で粘り強く。

応援団:桑原
こんにちは!応援団の桑原です。
 
皆さんは普段、納豆を食べますか?
食べる方は毎度同じ商品を買っていますか?
 
私にはお気に入りの納豆があります。
タレ袋・フィルムがないのでとても簡単で便利!
蓋を折ればタレが出てくるあの商品です。
 
ただ、人気の納豆なのでスーパーでは売り切れていることもあります。
この間もそうだったので、
代わりに今まで食べたことのない商品を数種類買いました。
 
結果、納豆の良さを改めて理解することができました。
辛子だけでなく、ワサビを混ぜても美味しい。
小粒ひきわりは、海苔で巻いたり料理にトッピングするには丁度良い。
麻辣ダレをかければ、納豆以外のおかずがなくても満足できる。
こんなことに気づきました。
 
いつも通りが一番いいと思いがちな私ではありますが、
色んな調味料や料理と組み合わせられる納豆の柔軟性を、実感しました。
これからも、定番を買いつつも色んな商品に手を出して堪能したいと
思います。
 
仕事探しにおいても、共通する点があるのではないでしょうか?
熱烈に入社したい1つの企業がある人も、
試しに同じ業界・同じ職種・同じ勤務地の仕事を
検索してみてはいかがでしょう。
 
あの企業には無い良さが、この企業にはある!
と比較することで、より自分が向いている企業に出会えるチャンスがあります。
すぐには上手くいかなくても、納豆のように粘り強く活動しましょう。
2024.12.09(月) 09:00

良い時代になりました…

応援団 宇野
みなさんこんにちは。応援団 宇野です。
 
早いものでもう12月。皆さんのこの1年はどんな1年でしたか?
そろそろ年末年始の予定を立て始めた頃じゃないでしょうか?
 
みなさんの年末年始の予定の一つに是非、応援団イベントも加えてみてください!
でも寒いから外に出るのはおっくう…だけど就活したい…
そんな方にお勧めなイベントがあります!

仕事研究WEBフェスタ【オンデマンド】

参加企業14社の仕事研究動画を無制限で視聴できる、オンラインイベント!
スマホ・タブレット・PCなど、いつでもどこでも好きなデバイスで視聴できる!
2週間限定、企業・仕事研究動画見放題のオンデマンドイベント!
ぬくぬくのこたつに入りながら企業研究!良い時代になりました…
 
12/8~12/22の2週間限定です!
ただいまイベント事前予約を受付中。
 
お見逃しなく!
 
2024.12.06(金) 10:40

にいがた就職応援団ナビ2026 公式アプリ

企業の検索やイベント申込みはもちろん、企業からのメッセージを受け取れたり、イベントの入場登録などアプリだけの便利な機能が満載! 今すぐダウンロードして就活をスムーズに進めよう!

アプリ 機能紹介

  • App Storeからダウンロード
  • Google Playで手に入れよう

新潟の企業探し・就活準備はここから!

新潟の企業・説明会情報をはじめ、仕事理解に役立つコンテンツが続々公開
リアル・WEBで開催予定の各種イベント情報もチェックしよう!