オーエムネットワーク
プロダクト部 RSプロダクトG/マネージャー
D.Kさん
2021年新卒入社 新潟大卒
わたしの仕事を一言で表すと?:
マネジメント、R-Shiftの開発
他にこんな企業も見てみませんか?
情報処理・ソフトウェア
新潟市中央区
情報処理・ソフトウェア
新潟市中央区
インターネット関連
新潟市中央区
情報処理・ソフトウェア
長岡市
情報処理・ソフトウェア
新潟市中央区
情報処理・ソフトウェア
三条市
情報処理・ソフトウェア
新潟市中央区
インターネット関連
新潟県外(首都圏)
情報処理・ソフトウェア
新潟市中央区
情報処理・ソフトウェア
長岡市
さんにオススメの企業
専門・その他サービス
新潟市中央区
情報処理・ソフトウェア
新潟市中央区
交通・運輸
新潟市中央区
インターネット関連
新潟県外(首都圏)
不動産
新潟市中央区
病院・医療関連
新潟市中央区
アミューズメント・レジャー
三条市
電力・ガス・エネルギー
新潟市北区
商社(水産・食品)
新潟市江南区
スーパー・ストア
新潟市中央区
銀行・証券
長岡市
交通・運輸
新潟市中央区
セキュリティ
新潟市東区
農業・林業・鉱業
長岡市
建設・土木
阿賀野市
1. マネージャー業務
チームメンバーのアサインや進捗管理、目標設定、評価などを行っています。
プロジェクトが円滑に進むよう、メンバー一人ひとりの成長をサポートしながらチーム全体のパフォーマンスを最大化することが私の役割です。
2. 開発上流工程(要件定義、基本設計)
お客様へのヒアリングを通じて、どのような課題があるのかどのようなシステムが必要とされているかを引き出し、要件を定義します。
その後、その要件をもとにシステムの骨組みを設計する基本設計までを担当しています。
お客様の課題を深く理解し、解決策を提案する、システム開発の根幹を担う重要なフェーズです。
3. 開発管理と検証
作成した設計書をもとに、プログラマーへの説明と進捗管理を行います。
開発が完了した後は、開発したシステムがお客様の要件通りに正しく動作するかをテストします。
品質を担保するための最終確認であり、お客様に安心してシステムをお届けするための大切な工程です。