ロングラン
年次ごとの明確な目標設定、先輩職員によるきめ細かな指導、多様な業務経験の機会の提供など、職員の成長と法人の発展が両立する環境づくりに力を入れています!
基礎知識とスキルの習得に重点を置き、障がいの特性や支援方法を身に付けます。
先輩職員による丁寧な指導のもと、段階的に障がい者の支援のスキルを学びます。
●新人研修で支援の基本を学ぶ
●集団支援の現場を体験
●発達特性や重度心身障害に関する研修に参加
●12月以降、グループホームでの宿直(1対1の支援)を体験
現場支援に加えて、支援を支える裏方の仕事も覚えていきます。
事務処理のスキルを身に付けることで、福祉サービスの仕組みや法人の運営についての理解を深めます。
●利用者の支援記録や請求書類の作成
●OJTと外部の専門講師による研修を通じて、知識のブラッシュアップ
●後半には、個別支援計画の作成
これまでの学習を通して障がい福祉に対する視野を広げ、主体的な役割を担えるよう実践します。
4年目以降、一人ひとりの適性に合わせて配属先が決定します。
●個別支援計画の作成や実行において中心的な役割を果たす
●後輩の指導
●OJTと外部の専門講師による研修を通じて、
知識のブラッシュアップ(継続)
OJTや外部講師を招いての研修では、実践的な知識を身に付けることを目標としているため、研修内容を実際の現場支援で活かしていくことができます。また、現場支援のスペシャリストやマネジメントなど、将来目指したいキャリアの業務についても入職2年目以降という早い段階で学んでいきます。
ロングランの教育体制は、新入職員の成長を細やかにサポート! 未経験でも安心してキャリアアップが図れる環境を整えています。
新入職員は年齢の近い先輩の指導のもと、実際の現場支援で学び、特に利用者さんとの関わり方や支援スキルを重点的に習得します。例えば、送迎や訪問支援などの業務では、最初は見学、次に先輩のフォローを受けながらの実践、最後に一人で行うという3段階の指導体制を取り入れて、より着実なスキルアップを図ります。この方法により、新人の不安を軽減しつつ、確実なスキル習得を実現しています。
Off-JTでは体系的な研修プログラムを用意しています。特に力を入れているのが、発達障害や重度心身障害に関する専門研修です。これらは月1回のペースで実施され、3年目まで継続して受講します。また、外部講師を招いての事例検討会も定期的に開催。幅広い年代・キャリアの職員が一緒に学ぶことで、幅広い視点と知識を深めていきます。これらの研修を通じて、専門性の高い支援スキルを磨いていきます。
職員の自己研鑽を積極的に支援しています。資格取得に関しては手厚いサポート体制を整え、法人指定の資格については受験費用の全額または半額を補助。さらに、介護福祉士や社会福祉士などの資格を取得した場合は、資格手当も支給します。自己成長の機会を広く提供し、職員のスキルアップとキャリアアップ、プロフェッショナルとしての成長を支えます。
法人内でのOJT(現場教育)と外部の専門講師による専門研修が充実しており、障がい者支援や福祉の知識がない未経験者でも一から学べる体制を整えています。指導方法も段階的に設けているので、分からない・できないことは繰り返して学ぶことで、一つひとつの知識や経験を確実に深めていけます。
それぞれのキャリアで活躍する先輩職員が、未経験で入職してから現在に至るまでのキャリアを語ります。
放課後等デイサービスと児童発達支援を中心に、子どもたちの発達と成長をサポートしています。また、居宅支援では掃除や通院の手伝い、グループホームでは女性入居者の日常生活を支えています。多様な年代の方と関わりながら、一人ひとりに合った支援を心がけています。
コミュニケーションの引き出しを増やし、一人ひとりに合った支援ができるようになりたいです。特に言葉でのやりとりが難しい方とも、目線や表情から気持ちを汲み取る力を磨きながら、皆さんが生き生きと過ごせる環境づくりに取り組みたいですね。そのためにも研修や日々の学びを大切にします。
1~2年目は放課後等デイサービスと訪問系支援員、3~5年目はグループホームの世話人も兼務し、それ以降は「カフェみるく」の支援員、拠点長を務めています。法人内外の研修で障がい特性や支援スキル、マネジメントスキルも学び、現在は職員の管理や事業運営にも携わっています。
拠点長として施設の収益を生み出す仕組みづくりにも取り組んでいます。目標は利用者さんがつくった作品をより多くの人に知ってもらい、安定的な収益につなげることです。現場支援の仕事とは異なりますが、利用者さんのやりがいにつながるよう挑戦していきたいです。
皆さんの成長とキャリアアップをバックアップ!
ロングランは、入職後の育成や研修に力を入れています。
未経験でも私たちがしっかりとサポートしますのでご安心ください!
職場の雰囲気は明るく、先輩後輩の垣根を越えた
和気あいあいとした社風があります。
困ったときはすぐに相談できる環境ですし、
チームワークを大切にしているのも特徴です!
他にこんな企業も見てみませんか?
さんにオススメの企業
インターネット関連
新潟県外(首都圏)
アミューズメント・レジャー
三条市
情報処理・ソフトウェア
新潟市中央区
商社(水産・食品)
新潟市江南区
専門・その他サービス
新潟市中央区
銀行・証券
長岡市
スーパー・ストア
新潟市中央区
セキュリティ
新潟市東区
電力・ガス・エネルギー
新潟市北区
不動産
新潟市中央区
交通・運輸
新潟市中央区
農業・林業・鉱業
長岡市
建設・土木
村上市
商社(機械)
新潟県外(首都圏)
設備工事
新潟市中央区