エヌエスアドバンテック
日本精機グループの一員として、世界トップクラスのシェアを有する自動車・二輪車用メーターの製造を中心に、自社独自の加工技術を生かした樹脂成形製品の製造も行います。車載用メーターは原料から成形、組立まで一貫生産体制をとることで、お客さまからの細かな要望にも柔軟に対応できるという強みがあります。樹脂成形では光学レンズなどをはじめ、全国各地の大手化学メーカーからの依頼で、多様な業界で汎用される製品材料の開発に取り組んでいます。
「新入社員はじっくり育てる」ことがモットーです。入社後は新社会人としてのマナーをはじめ、組織や事業内容について学び、モノづくりの現場である製造部門を体験することからスタートします。入社後、3カ月間は各工場の職場を回って部門ごとの仕事や流れを学び、思考・行動・スキルを身につけながら、人脈形成も図ります。2年目以降も社員のレベルに合わせた階層別教育、各部門で必要なスキルを高めるための職能別教育など、学びの環境が充実しています。
完全週休二日制(土・日曜)で、9〜10連休の大型連休も年3回あり、年間休日は122日(2023年度実績)です。有給休暇も取りやすく、フレックス制度の活用もできるため、ワーク・ライフ・バランスもバッチリです。
自動車関連製品を手がける当社の製品に愛着を持ってほしいという思いから、新車購入時は最大4万円の援助金を支給しています。
(一部のメーカー車限定)
万が一、社員が「がん」「心筋梗塞」「脳卒中」の三大疾病にかかってしまった時に、保険金が社員本人に支払われる制度です。療養による収入減、高額の治療費が必要になるため、社員のためにお金の面でもバックアップする想いが詰まった制度です。
毎月の給与から一定額を天引きし、親会社の株式を購入してもらう仕組み。拠出額に応じた配当金を得られます。自身で投資のタイミングを考えなくても財産形成を行えるので、貯蓄を増やす選択肢の1つとして活用できます。
会社が掛け金を拠出し社員が運用する商品を選び、運用実績に応じて年金の受取額が変動する年金制度です。「積立」「運用」「受取」と期間を通じて、課税されずに積み立てできます。
他にこんな企業も見てみませんか?
さんにオススメの企業
インターネット関連
新潟県外(首都圏)
電力・ガス・エネルギー
新潟市北区
商社(水産・食品)
新潟市江南区
交通・運輸
新潟市中央区
情報処理・ソフトウェア
新潟市中央区
病院・医療関連
新潟市中央区
銀行・証券
長岡市
アミューズメント・レジャー
三条市
セキュリティ
新潟市東区
専門・その他サービス
新潟市中央区
不動産
新潟市中央区
農業・林業・鉱業
長岡市
交通・運輸
新潟市中央区
スーパー・ストア
新潟市中央区
機械
五泉市