にいがた就職応援団ナビ2027

 

事業内容紹介

松山組の事業内容を紹介!
事業内容
「ミライ」を創る土木の仕事で地元を支える「チカラ」になる

村上の美しい自然を守り、地域の暮らしを支えることが私たちの使命です。自治体からの依頼で道路工事や河川整備、橋梁工事、高速道路の建設などの公共工事を手掛けています。災害時には防災活動を積極的に行い、地域の安全を守る存在に。ICT技術や最新機器も積極的に導入しながら、効率的かつ高品質な施工を実現しているのも私たちの強みです。

地域貢献
美しい自然と地域の暮らしを支える

村上市の美しい海や山を守るため、海岸清掃のボランティアやパトロールを実施。工事をするだけではなく、その土地の景観を保護することも大切にしています。また主に自社の建設現場で使用するコンクリートの製造・販売や、交通インフラを支えるガソリンスタンドの経営など、地域の自然や暮らしを支えるための取り組みを積極的に行っています。

松山組のこと いろいろ
松山組ってこんな会社です
創 業
大正10年(1921年)

松山組は100年以上の歴史を持つ建設会社。「豊かな生活を支えるために」という社是のもと、長年にわたり地域社会に貢献しています。

社員数
25名 男:女=8:2

20代の若手社員と40〜50代以上のベテラン社員が中心となり、長年の経験と技術を活かして日々の業務に取り組んでいます。

有資格者数
土木施工管理技士(1級・2級)資格保有者16名

松山組では業務に必要な資格取得にかかる各種費用の負担など、社員のスキルアップを積極的にサポートしています。

地域への貢献・
つながり多数

地元商工会や中学生と海岸清掃のボランティアに参加し、地域の災害時には直接防災活動に参加できる体制を整えています。

年間休日数
124日

完全週休2日制を導入しています。土日祝日休みのほか、計画的な連休も設けており、充実したプライベート時間を確保できます。

月平均残業時間
8.9時間

繁忙期でも残業は少ないため、ワークライフバランスを重視した働き方ができます。釣りなどの趣味の時間を楽しむ人も多いです。

入社後の教育体制

1〜2年目は先輩社員がメンターとして付き、PC作業から業務の流れなどを指導。仕事以外の相談にも乗り、成長をサポートします。

社内の雰囲気

業務中は社員全員の安全面に配慮し、緊張感を持って仕事に臨んでいます。職場環境はリラックスした雰囲気で、オンオフがはっきりしている社風です。

ほかにもいろいろ!

生コンクリート製造販売やガソリンスタンド経営などの多角的な事業展開で、安定基盤を築いています。また、ICT化の推進で効率化と技術革新に取り組んでいます。

企業・仕事を知る

他にこんな企業も見てみませんか?

さんにオススメの企業