シンエツジドウシャショウカイ

自動車業界のイメージは男性が多いと思いますが、フロント業務では、女性も多く活躍しています。全体の1/3が女性の方です。
倉庫では、自動車部品の在庫がずらりと並んでいます。同じような物が多く見えますが、メーカーや車の種類によって別な物を使用しているので在庫が豊富にあります。
出庫作業の一枚です。検索して出てきた伝票と持って行くものが一致しているか、バーコードを利用しだし間違いを防ぎます。
| 採用フロー・選考方法 |
選考内容、面接回数は、選考状況により変更する場合があります。 |
|---|---|
| 応募書類 | エントリーシート、履歴書、卒業見込証明書、成績証明書 |
| 募集対象 | |
|---|---|
| 募集対象(専攻系統) |
全学部・全学科 |
| 募集職種・仕事内容 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 雇用期間 | 期間の定めなし |
| 採用予定人数 | 1~5名 |
| 必要な資格 | 普通自動車免許 |
| 初任給 |
2024年4月実績
固定残業代:4万円/月(一律) |
||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 試用期間 | 試用期間あり 3ヶ月間研修期間あり。最大1年の試用期間とする。 |
||||||||||||
| 固定残業制度 | 固定残業制度あり 固定残業代:4万円/32時間 |
||||||||||||
| 諸手当 | 通勤手当、役職手当、家族手当、時間外手当(固定残業時間の超えた分) | ||||||||||||
| 昇給 | あり 1月あたり2000円~6000円(前年度実績) 年1回(5月) |
||||||||||||
| 賞与 | 年2回(7月、12月) 業績によって決算賞与(12月)支給 ※昨年度実績あり |
||||||||||||
| 年間休日数 | 106日 | ||||||||||||
| 休日休暇 | 【有給休暇】 10日 入社半年後から付与 【休暇制度】 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・永年勤続特別休暇制度(10年・20年・30年 ※実績あり) |
||||||||||||
| 福利厚生・社内制度 | 【保険制度】 ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 ・退職金制度あり(勤続3年以上) ・車通勤OK(駐車場あり)
|
||||||||||||
| 勤務地 |
長岡、新潟、三条、柏崎、堀之内、上越、十日町、六日町、五泉、長岡西 |
||||||||||||
| 勤務時間 | 8:40~17:30(うち昼休憩60分) | ||||||||||||
| 就業場所における受動喫煙防止の措置 | 敷地内禁煙 (特定屋外喫煙場所あり、 屋外に喫煙場所あり) |
| 2024年 | 0名 | 0名 | 0名 |
|---|---|---|---|
| 2023年 | 0名 | 0名 | 0名 |
| 2022年 | 0名 | 0名 | 0名 |
| 昨年度までは、新卒募集行なっていませんでした。 | |||
採用者
| 年 | 名 |
|---|---|
| 年 | 名 |
| 年 | 名 |
離職者
| 年 | 名 |
|---|---|
| 年 | 名 |
| 年 | 名 |
| 採用実績校 | あなたの出身校の採用実績あり |
|---|---|
| 採用実績(学部・学科) |
| 研修制度 | 制度あり 新人研修、ブラザーシスター制度(1年)、中堅社員研修、各種研修 |
|---|---|
| 自己啓発支援制度 | |
| メンター制度 | 制度あり 弊社ではブラザーシスター制度の名称になりますが、基本的に新卒、中途での新入社員全員に先輩社員をつけ、分からない事を聞いたり相談出来るように取り組んでいます。 |
| キャリアコンサルティング制度 | |
| 社内検定制度 |
他にこんな企業も見てみませんか?