メビウス
登録されているインターンシップがありません。
登録されているイベントがありません。
他にこんな企業も見てみませんか?
情報処理・ソフトウェア
新潟市中央区
情報処理・ソフトウェア
新潟市中央区
情報処理・ソフトウェア
三条市
情報処理・ソフトウェア
新潟市中央区
情報処理・ソフトウェア
新潟市中央区
情報処理・ソフトウェア
長岡市
インターネット関連
新潟市中央区
情報処理・ソフトウェア
新潟県外(首都圏)
情報処理・ソフトウェア
新潟市中央区
情報処理・ソフトウェア
新潟市中央区
情報処理・ソフトウェア
新潟市中央区
情報処理・ソフトウェア
新潟市中央区
情報処理・ソフトウェア
新潟市中央区
情報処理・ソフトウェア
長岡市
情報処理・ソフトウェア
長岡市
さんにオススメの企業
銀行・証券
長岡市
不動産
新潟市中央区
情報処理・ソフトウェア
新潟市中央区
専門・その他サービス
新潟市中央区
セキュリティ
新潟市東区
スーパー・ストア
新潟市中央区
電力・ガス・エネルギー
新潟市北区
アミューズメント・レジャー
三条市
農業・林業・鉱業
長岡市
交通・運輸
新潟市中央区
アミューズメント・レジャー
新潟市東区
機械
新潟県外(首都圏)
鉄鋼・非鉄・金属製品
首都圏
建設・土木
村上市
生活機器・生活用品関連
新潟市南区
①【WEB】1day業界&企業探求ラボ(ITエンジニア体験ワーク)
=====================
1日でITエンジニアの仕事を体験し、メビウスについても知ることができます!
学部学科は不問!
IT業界に興味があるけど、どんな仕事をしているのかわからない…という方に”もってこい”!
■実施プログラム(予定)
※昨年実績を踏まえたプログラムです。後日変更となる可能性がございます。
またご予約いただいた方には別途詳細なプログラムをお送りいたします。
・【メビウスを深堀り】会社紹介・会社見学
・【ITエンジニアの仕事を体験】ITエンジニア仕事レクチャ・ITエンジニア体験ワーク
・【リアルな声を聴こう】先輩社員との座談会
・【就活に役立つ!】働くイメージ想像ワーク
■体験できる職種
システム保守運用、システムコンサルタント、システムエンジニア
■開催日時 <1day>
夏期:7/13(日)、8/6(水)、8/26(火)、9/8(月)、9/25(木)
冬期:12/2(火)、12/13(土)、1/6(火)、1/19(月)
■実施場所・使用ツール
Zoomによるオンライン開催。(予約いただいた方には、別途ZoomURLをお送りします。)
ご自宅のパソコンからご参加ください。スマホ・タブレット端末でのご参加はできません。
また下記ツールを使用します。環境が整っていない方は事前にご相談ください。
・接続ツール:Zoom(最新版にアップロードをお願いします)
・ワークショップ使用ツール:参加者の方に別途ご案内させていただきます。
■資格・対象
・2027年~2029年3月卒業予定の大学生、大学院生の方
・学部学科不問
・IT業界に関心の高い方
■募集人数
若干名
■報酬・交通費
・報酬の支給はありません。
・オンライン開催のため、交通費の支給はありません。
■服装
私服でお気軽にご参加ください!
=====================
②【新潟対面】5daysプロフェッショナル体験プログラム(ものづくり体験ワーク)
=====================
プログラミング経験者限定のインターンシップです★
専門分野の知識・技術を生かして働きたい方、
実務に近いことを体験したい方におすすめ!
■実施プログラム(予定)
※プログラムは後日変更となる可能性がございます。
またご予約いただいた方には別途詳細なプログラムをお送りいたします。
・【メビウスを深堀り】会社紹介・会社見学
・【ITエンジニアの仕事を体験】ITエンジニア仕事レクチャ・ものづくり体験ワーク
・【リアルな声を聴こう】先輩社員との座談会
・【就活に役立つ!】働くイメージ想像ワーク
■体験できる職種
システム保守運用、システムコンサルタント、システムエンジニア
■開催日時 <5days>
8/18(月)~8/22(金)
■実施場所
メビウス新潟本社
新潟県新潟市中央区天神1丁目12番地3
■資格・対象
・2027年卒業予定の大学生、大学院生の方
・プログラミング経験者限定!
・専門分野の知識・技術を生かして働きたい方
■募集人数
若干名
■報酬・交通費
・報酬の支給はありません。
・交通費補助があります。
■服装
私服でお気軽にご参加ください!
\\昨年度参加者の感想//
・グループワークの成果発表後、成果物に内容はもちろん、
グループワークの進め方についても細かくフィードバックをしていただき、とても参考になりました。
・先輩社員との座談会では、先輩が気さくに話しかけてくださり嬉しかったですし、
オンラインでしたが会社の雰囲気を知ることができました。