にいがた就職応援団ナビ2027

 
この企業のインターンシップの参加予約は、キャリタス就活で受け付けています

インターンシップ プログラム一覧

★2025年5月1日(木)応募受付開始★
■応募締切 :2025年6月22日 (日)23:59締切
■受講者決定:2025年7月中旬~8月上旬予定
※インターンシップは、履歴書とエントリーシートの登録をもって応募完了となります。

<各コース日程>
★技術系★
■原子力発電コース:8/25(月)~8/29(金) [5日間]
■原子力建設コース:8/25(月)~8/29(金) [5日間]
■原子力発電・建設オンラインコース:8/25(月)~8/27(水) [3日間]
■原子力廃炉コース(5日間):8/25(月)~8/29(金) [5日間]
■原子力廃炉コース(2日間):8/19(火)~8/20(水)または9/4(木)~9/5(金)[2日間]
■再生可能エネルギーコース:9/1(月)~9/5(金) [5日間]
■エナジーパートナーコース:8/18(月)半日(13:00-17:00)+いずれか1日(8/19(火)、8/20(水)、8/21(木)、8/22(金))[1.5日間]
■システムコース:8/4(月)~8/8(金)[5日間]
■土木コース(5日間):8/25(月)~8/29(金)[5日間]
■土木コース(1日間):9/16(火)または9/18(木)
■建築コース:8/25(月) ~8/29(金) [5日間]
■技術開発A スマートグリッドコース:8/25(月)~8/29(金)[5日間]
■技術開発B 次世代電力インフラコース:8/25(月)~8/29(金)[5日間]
■技術開発C 材料・化学コース: 8/18(月)~8/20(水)[3日間]
■技術開発D 電力設備水理・流体解析技術コース:8/4(月)~8/8(金)[5日間]
■技術開発E AI・デジタル技術適用・データ解析コース:8/25(月)~8/29(金)[5日間]
■技術開発F エネルギーソリューションコース:8/25(月)~8/29(金)[5日間]
■技術開発L 電力系統解析コース:8/18(月)~8/29(金)[10日間]
■【高専生限定】東京電力まるわかり!コース:9/8(月)~9/12日(金)[5日間]

★事務系★
■東京電力各社のミッションを知る「会社紹介」Entryコース:第一回:8/6(水) 13:00~15:00/第二回:8/22(金) 13:00~15:00/第三回:9/18(木) 13:00~15:00
■東京電力の経営基盤を担う「各社共通コーポレート」Entryコース:第一回:8/29(金) 13:00~16:00/第二回:9/5(金) 13:00~16:00/第三回:9/10(水) 13:00~16:00
■電力レジリエンスを支える「東京電力パワーグリッド」Entryコース~事業概要編~:第一回:8/4(月) 14:00~15:00/第二回:9/16(火) 14:00~15:00
■電力レジリエンスを支える「東京電力パワーグリッド」Entryコース~「パワーグリッドサービス/用地」紹介・社員交流編~:日程多数のため、特設サイトをご覧ください
■顧客満足に挑む「東京電力エナジーパートナー」Entryコース:9/3(水)13:00~17:00
■東京電力エナジーパートナーの顧客接点を担う「サービスソリューション」Basicコース(1.5days):1日目:9/3(水) 13:00~17:00・2日目:9/4(木) 9:30~17:20

各コース概要は東京電力グループインターンシップ特設サイトよりご確認ください
https://www.i-note.jp/tepco/event/internship.html

★各コース共通事項については、以下の通りです★
【応募の流れ】
・マイページより、エントリーシートおよび履歴書をご登録ください。
・応募者多数の場合は、書類選考を行います。
・今後の参加者決定や集合場所等の案内等、皆さまへの情報提供はマイページより随時連絡いたします。
・対面開催の一部コースについては、インターンシップ期間中の事故・怪我に備え、インターンシップ開始までに必ず保険に加入していただきます。
詳細については、参加決定後に別途ご案内致します。なお、加入費用は自己負担となりますので、予めご了承ください。

【資格・対象】
・全日程参加可能である方
(対面のコースをご選択の場合、学校・研究室指示により、実施場所への移動制限や長期インターンへの参加制限が設けられていないか事前にご確認下さい)

【交通費・宿泊費】
・期間中の交通費は規定額を後日支給します。
※システム都合上、支給までに若干のお時間をいただきます。
・自宅からの参加が困難な場合、宿泊が必要な場合は規定の宿泊費を支給します。(一部、当社で宿泊施設を手配することもあります。詳細は参加決定後にご案内します)
・遠方から対面コースご参加の際、実施期間の前・後泊となる場合がございますことをあらかじめご了承ください。

【報酬】
・技術開発L 電力系統解析コースは実務を伴うコースであることから、報酬有(時給:1,600円予定;全日ご参加で約12万円程度の支給見込み)とします。
・その他のコースについては、報酬の支給はありません。

【就業体験後のフィードバック】
・個人へのフィードバックあり

【今年度のインターンシップ実施予定】
2025年12月~2026年2月頃冬期インターンシップ実施予定。
昨年度は夏期・冬期インターンシップ実施の実績あり。

【その他】
 5日間以上のコースに全日程ご参加いただいた方には、採用選考の一部免除を予定しております。

【事前確認事項】
・一部カリキュラム内容や日程が変更となる可能性がございますので、予めご承知おきください。変更が生じた場合はマイページより速やかにご連絡いたします。
・見学施設における新型コロナウイルス感染拡大防止の為、行動履歴の提出やPCR検査もしくは抗原検査、検温対応等についてご依頼する場合がございますので、予めご承知おきください。
・インターンシップコースによっては、WEBツールを使用し、一部ないしすべてのカリキュラムをオンライン下で実施いたします。WEBカメラを長時間ONとしたうえで実施するオンラインカリキュラムもございますので予めご了承ください。

登録されているインターンシップがありません。

参加予定のイベント

登録されているイベントがありません。

連絡先

東京電力ホールディングス株式会社
〒100-8560
東京都千代田区内幸町1-1-3
TEL/03-6373-2652(採用担当直通)
E-mail/saiyo@tepco.co.jp

企業・仕事を知る

他にこんな企業も見てみませんか?

さんにオススメの企業