タイヨウコウキ
| 開催日時・時期 | 2026年2月13日(金) 13:30 - 16:30 |
|---|---|
| 受付開始時間 | |
| 会場 |
株式会社太陽工機本社工場 新潟県長岡市西陵町221-35(MAP) |
| 会場までの道のり | 長岡駅から太陽工機までの公共交通機関は路線バスとなります。JR長岡駅大手口 越後交通バス6番線 与板行きへご乗車ください。雲出(くもいで)にて下車していただき徒歩15分程度です。 |
| 対象 | 大学院・大学・高専等に在学中の方 |
| 内容 | 機械をつくるための機械である「工作機械」は「マザーマシン(母なる機械)」と呼ばれています。 当社はその工作機械の一種「研削盤」のメーカーであり、世界のものづくりを支える存在です。 説明だけでなく、工場見学や社員との交流を通して当社の魅力を知っていただくプログラムとなっています。 <プログラム内容> ◇会社説明 当社の特徴や強みについてご説明いたします。 ◇本社・工場見学 実際に本社工場をまわり、働いている社員の姿をご覧いただきます。 ◇先輩社員座談会 入社3年目までの先輩社員を呼び、意見交換をしていただけます。 ◇社長講話、Q&Aコーナー 社長から当社のあゆみ、今後の目標についてご説明いたします。最後にQ&Aの時間も設けております。 |
| 持ち物・携行品 | 筆記用具 |
| 給与報酬 | |
| 予約受付締切 | 2026年2月11日(水) 23:55 |
| 定員数 | |
| 交通費 | 支給なし |
| 宿泊費 | 支給なし |
| 服装 | スーツ着用でお願いいたします。 |
| ご来社について | ◇お車でお越しの場合 正面門から入って右手のお客様用駐車スペースをご利用ください。事前申請は不要です。 ◇バスでお越しの場合 長岡駅から太陽工機までの公共交通機関は路線バスとなります。 JR長岡駅大手口 越後交通バス6番線 与板行きへご乗車ください。 長岡駅 12:20発 雲出(くもいで) 12:48頃着 にて下車していただき徒歩15分程度です。 なお、ダイヤ改正される場合もあるので、念のため越後交通のウェブサイト等で時刻をご確認ください。 (http://www.echigo-kotsu.co.jp/contents/diagram/route/nagaoka/west.html#bus-stop-map) バス等でお越しの場合、帰りは長岡駅まで弊社費用負担にてタクシー等を手配します。当日利用されるかどうか伺いますので、その際お申し出ください。 |
| 備考5 | |
| 備考6 | |
| 備考7 | |
| 備考8 | |
| 備考9 | |
| 備考10 |
他にこんな企業も見てみませんか?
さんにオススメの企業
スーパー・ストア
新潟市中央区
交通・運輸
新潟市中央区
インターネット関連
新潟県外(首都圏)
農業・林業・鉱業
長岡市
商社(水産・食品)
新潟市江南区
不動産
新潟市中央区
専門・その他サービス
新潟市中央区
銀行・証券
長岡市
交通・運輸
新潟市中央区
セキュリティ
新潟市東区
病院・医療関連
新潟市中央区
電力・ガス・エネルギー
新潟市北区
アミューズメント・レジャー
三条市
情報処理・ソフトウェア
新潟市中央区
生活機器・生活用品関連
新潟市南区