にいがた就職応援団ナビ2027

 

企業・仕事を知る

掲載している情報は前年度のもので2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究等にお役立てください。

前年の応募・選考データ

採用フロー・選考方法
  • にいがた就職応援団ナビからエントリー

  • 合同企業説明会

    ブースでお待ちしています。

  • 会社説明会

    WEB説明会も可
    随時開催いたしますのでお気軽にお問い合わせください

  • 書類選考

    事前に応募書類をお送りください

  • 一次選考(適性検査、面接)

  • 二次選考(面接)

  • 内々定

選考内容、面接回数は、選考状況により変更する場合があります。

応募書類 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書

前年の募集要項

募集対象
 

募集対象(専攻系統)

全学部・全学科

募集職種・仕事内容
  • 法人向け営業(得意先が中心)個人向け営業(得意先が中心)
  • 営業職

    当社取扱商品の販売業務。取引先は、製菓・製パン・製麺業者、レストラン、食堂など外食事業者、醤油・味噌・豆腐製造業者、稲作・果樹農家、畜産農家、スーパーマーケット等小売店・量販店、卸売業者等多岐にわたっています。

    基本的には既存取引先への定期的フォロー、新商品の提案等を行っていただきます。(ルートセールス)

雇用形態 正社員

雇用期間 期間の定めなし

採用予定人数 1~5名

前年の待遇・各種制度

初任給
2025年4月実績
対象 支給額 基本月給 諸手当(一律)/月
営業職/四年制大学卒 (月給)205,700 175,700 30,000

調整手当(一律20,000円)
営業手当(一律10,000円)

試用期間

試用期間あり

3カ月 ※試用期間中は条件面変更なし

固定残業制度

固定残業制度なし

諸手当 通勤手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数
休日休暇 ・休日/日曜、祝日、土曜隔週 他
・週休二日制
・年間休日121日(1年単位、変形労働制)
・有給休暇:入社時11日、最大20日
福利厚生・社内制度 ・雇用、労災、健康、厚生保険
・財形、退職金制度:あり 勤続1年以上
・育児休暇、介護休暇:あり
  • 年間休日120日以上完全土日祝休みノー残業デーあり産休・育児休暇取得実績あり交通費・通勤手当あり
勤務地
  • 新潟市東区長岡市上越市新潟県外(その他地域)

本社(新潟営業部、長岡営業所、上越営業所)、北陸営業部(金沢営業所、富山営業所)、仙台営業部、福島営業部

勤務時間 8:30~17:30(休憩60分)
就業場所における受動喫煙防止の措置 屋内禁煙(喫煙室あり)

過去の採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)

      男性 女性 男女計
    2024 1 0 1
    2023 0 0 0
    2022 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数

    採用者

    男女計

  • 過去3年間の新卒離職者数

    離職者

    男女計

採用実績校

あなたの出身校の採用実績あり

 

採用実績(学部・学科)

キャリアアップ支援

研修制度

制度あり

新入社員研修

自己啓発支援制度

制度あり

会社が認めた資格の取得費用を全額補助

メンター制度

キャリアコンサルティング制度

社内検定制度

企業・仕事を知る

他にこんな企業も見てみませんか?

さんにオススメの企業