ミツミカンキョウ

『必要とされる仕事』
それぞれの部門で商品を売っているわけではなく、お客様の悩みを解決することが目的です。だから同じ商品でも感謝されることが多いです。
『応援してくれる仲間がいる』
男性・女性関係なく、仲がいいのがみつみ環境の特徴です。お互いが助け合う仲間がいます。
だから仲間を知ってほしいです。
『正しく・やる気が出る評価』
やる気があれば、どんどんステップアップ!「正しい評価」「やる気がでる評価」で、今よりもっと大きな仕事をしたい方にピッタリ!
| 採用フロー・選考方法 |
選考内容、面接回数は、選考状況により変更する場合があります。 |
|---|---|
| 応募書類 | 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書 |
| 募集対象 | |
|---|---|
| 募集対象(専攻系統) |
全学部・全学科 |
| 募集職種・仕事内容 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 雇用期間 | 期間の定めなし |
| 採用予定人数 | 1~5名
水処理事業部2名、生活サポート事業部2名、営業サポート部1名 |
| 求める人物像 | 明るい、素直、家族と仲が良い |
| 初任給 |
2024年4月実績
|
||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 試用期間 | 試用期間なし |
||||||||||||||||
| 固定残業制度 | 固定残業制度なし |
||||||||||||||||
| 諸手当 | 禁煙手当 25,000円(年2回) 営業手当、休日手当 通勤手当、住宅手当、家族手当 永年勤続手当(10年10万、20年15万、30年20万) 出席手当(スタンプ100個で3万円)、役職手当 |
||||||||||||||||
| 昇給 | 年1回 | ||||||||||||||||
| 賞与 | 年2回(7月、12月)22年連続支給中 | ||||||||||||||||
| 年間休日数 | 104日 | ||||||||||||||||
| 休日休暇 | 日曜、祝日、プラス隔週土曜(第2.4土曜) GW、夏季休暇、年末年始休暇、 年間休日104日(会社カレンダーによる) |
||||||||||||||||
| 福利厚生・社内制度 | 労働保険 社会保険 退職金制度 タブレット端末貸与 社内表彰制度 資格取得支援(手当もあり) 社員割引 制服支給 作業靴 その他支給
|
||||||||||||||||
| 勤務地 |
本社(新潟県三条市泉新田60番地) |
||||||||||||||||
| 勤務時間 | 07時50分 ~ 17時00分 実働7時間40分(休憩時間90分) |
||||||||||||||||
| 就業場所における受動喫煙防止の措置 | 本社屋内禁煙(敷地内喫煙コーナー有り) |
| 2024年 | 0名 | 0名 | 0名 |
|---|---|---|---|
| 2023年 | 3名 | 0名 | 3名 |
| 2022年 | 2名 | 1名 | 3名 |
採用者
| 2024年 | 0名 |
|---|---|
| 2023年 | 3名 |
| 2022年 | 3名 |
離職者
| 2024年 | 0名 |
|---|---|
| 2023年 | 1名 |
| 2022年 | 0名 |
| 採用実績校 | あなたの出身校の採用実績あり |
|---|---|
| 採用実績(学部・学科) |
| 研修制度 | 制度あり 外部新入社員研修 |
|---|---|
| 自己啓発支援制度 | 制度あり 資格に関わる費用免除 |
| メンター制度 | |
| キャリアコンサルティング制度 | |
| 社内検定制度 |
他にこんな企業も見てみませんか?