にいがた就職応援団ナビ2026

応募・選考

採用フロー・選考方法

選考内容、面接回数は、選考状況により変更する場合があります。

応募書類 ①受験申込書(指定様式)
②履歴書(指定様式)
③返信用封筒

※①②については当支部ホームページからダウンロードして(A4片面印刷)、自筆で記入してください。

募集要項

募集対象

募集対象(専攻系統)

全学部・全学科

募集職種・仕事内容
  • 総務・人事・労務経理・財務・会計宣伝・広報経営企画介護・福祉関連職
  • 総合職

    日本赤十字社新潟県支部に配属となります。
    また、配属後に新潟県内の赤十字施設に異動することもあります。新潟県内の施設は以下のとおりです。


    【1】日本赤十字社 新潟県支部
       (新潟市中央区関屋下川原町1-3-12)

      災害救援、救急法等講習普及、ボランティア育成、
      総務、経理、広報、活動資金の募集 等


    【2】新潟県赤十字血液センター
       (新潟市中央区美咲町1-6-15)

      血液事業における献血者の受け入れ
      血液製剤の管理・供給および事務一般 等
      ◇献血ルームばんだい:新潟市中央区万代1-4-33
      ◇血液ルーム千秋:長岡市千秋2-1087-1
      ◇長岡供給出張所:長岡市喜多町1113-1


    【3】長岡赤十字病院
       (長岡市千秋2-297-1)

      総務、企画、人事、会計、管財、医事などの事務職
      診療情報管理士・社会福祉士など専門分野を活かした業務

雇用形態 正社員

雇用期間 期間の定めなし

採用予定人数 1~5名

待遇・各種制度

初任給
2026年4月予定
対象 支給額 基本月給 諸手当(一律)/月
大卒 (月給)220,000 220,000
短大、高専、専門学校卒 (月給)201,000 201,000

試用期間

試用期間あり

3カ月 ※試用期間中は条件面変更なし

固定残業制度

固定残業制度なし

諸手当 通勤手当、扶養手当、住居手当、時間外手当等
※日本赤十字社職員給与要綱により支給
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6・12月)
年間休日数 124日
休日休暇 週休2日制、年末年始(6日間)、創立記念日(5/1)
福利厚生・社内制度 健康保険、厚生年金保険、日本赤十字社企業年金基金、日本赤十字社グループ保険、育児休業制度、介護休暇制度、休業補償制度、退職金制度 等
  • 年間休日120日以上完全土日祝休み特別休暇制度ありノー残業デーあり交通費・通勤手当あり
勤務地
  • 新潟市中央区

勤務時間 9:00〜17:30(休憩45分間)
※勤務場所により、勤務時間が異なります。
※所定時間外勤務、休日勤務の場合があります。
就業場所における受動喫煙防止の措置 敷地内禁煙

過去の採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)

    男性 女性 男女計
    2024 0 0 0
    2023 0 2 2
    2022 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数

    採用者

    男女計
    2024 0
    2023 2
    2022 0

  • 過去3年間の新卒離職者数

    離職者

    男女計
    2024 0
    2023 0
    2022 0

採用実績校

あなたの出身校の採用実績あり

採用実績(学部・学科)

キャリアアップ支援

研修制度

制度なし

平時から、大規模な自然災害に備え、迅速な救護活動が展開できるように、日々研修・訓練を行っています。

自己啓発支援制度

メンター制度

キャリアコンサルティング制度

社内検定制度

連絡先

日本赤十字社 新潟県支部
〒950-8143 新潟市中央区関屋下川原町1-3-12
TEL 025-231-3121
E-mail/info@niigata.jrc.or.jp
担当/総務課  野上・佐藤

他にこんな企業も見てみませんか?