ニホンハウスホールディングス
お客様の思いが詰まった「住まい」に携わるやりがいや醍醐味を、是非当社を通じて体験してください。
まずはお客様のご意見をしっかり伺い、自分たちができることが何かを考えながら、丁寧に提案しています。
機能性、安全性、快適さなど、ありとあらゆる要素に妥協することなく、住宅設計に取り組んでいます。
採用フロー・選考方法 |
※面接回数は人によって異なります。 |
---|---|
応募書類 | ・顔写真付き履歴書 ・卒業(見込)証明書 ・成績証明書 ・健康診断書 |
募集対象 | |
---|---|
募集対象(専攻系統) |
全学部・全学科 |
募集職種・仕事内容 |
|
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 期間の定めなし |
採用予定人数 | 11~15名
①営業職 ※北陸ブロックにて12名程度 |
初任給 |
2024年4月実績
|
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
試用期間 | 試用期間なし |
||||||||||||
固定残業制度 | 固定残業制度あり 【大卒・大学院了】 |
||||||||||||
諸手当 | ◆車両手当(営業職・施工職) ◆通勤手当(上限3万5,000円) ◆残業手当(固定残業手当を超えた分別途支給) ◆住宅手当(2万~3万円) ◆インセンティブ(営業職:2万~20万円、技術職:1万~6万円) ◆技術手当 ・1級建築士:3万円 ・2級建築士:1万円 ・1級建築施工管理技士:2万円 ・2級建築施工管理技士:3,000円 ・宅地建物取引士:5,000円 ・インテリアコーディネーター:5,000円 ・その他(福祉住環境コーディネーター、FP技能士など) |
||||||||||||
昇給 | 年1回(11月) | ||||||||||||
賞与 | 年2回(7月・12月) | ||||||||||||
年間休日数 | 110日 | ||||||||||||
休日休暇 | ・週休2日制(毎週火曜・水曜) ・年間休日110日 ・夏季休暇(7日間) ・年末年始休暇(8日間)、GW休暇(7日間) ・年次有給休暇(初年度10日) |
||||||||||||
福利厚生・社内制度 | 加入保険等/健康保険・厚生年金・企業年金・雇用保険・労災保険 退職金制度、社員持株制度、海外研修旅行制度、リフレッシュ休暇、 グループホテル宿泊割引制度、産前産後育児休業制度
|
||||||||||||
勤務地 |
◆北陸甲信越地区 |
||||||||||||
勤務時間 | 9:00~18:00 ※実働8時間 |
||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の措置 | 屋内喫煙所あり |
2022年 | 97名 | 10名 | 107名 |
---|---|---|---|
2021年 | 75名 | 6名 | 81名 |
2020年 | 74名 | 13名 | 87名 |
採用者
年 | 名 |
---|---|
年 | 名 |
年 | 名 |
離職者
年 | 名 |
---|---|
年 | 名 |
年 | 名 |
採用実績校 | あなたの出身校の採用実績あり |
---|---|
採用実績(学部・学科) |
研修制度 | 制度あり 内定者研修、新入社員集合研修(入社時)、入門研修(職種別)、新卒同期研修、 |
---|---|
自己啓発支援制度 | |
メンター制度 | |
キャリアコンサルティング制度 | |
社内検定制度 |
他にこんな企業も見てみませんか?