コクドコウツウショウホクリクチホウセイビキョク
○大河津分水路
通水100周年を迎える大河津分水路は、信濃川の洪水から越後平野の安全・安心を守っています。
現在は、信濃川水系全体の洪水処理能力を向上させ、洪水を安全に流下させるため、「令和の大改修」を推進しています。
○新潟バイパス
新潟市の生活になくてはならない、全国2位の交通量を誇る新潟バイパス。
人々の地域社会の発展をつなぐ道路の整備・維持管理を行っています。
○新潟港東港区 国際海上コンテナターミナル
本州日本海側で最大のコンテナ貨物取扱量を誇り、
北陸地域の経済と暮らしを支える物流の拠点となっています。
|
|
|
|
年月
|
|||||
試用期間 | |||||
固定残業制度 | |||||
日 | |||||
|
|||||
|
|||||
2023年 | 45名 | 24名 | 69名 |
---|---|---|---|
2022年 | 42名 | 23名 | 65名 |
2021年 | 50名 | 16名 | 66名 |
採用者
年 | 名 |
---|---|
年 | 名 |
年 | 名 |
離職者
年 | 名 |
---|---|
年 | 名 |
年 | 名 |
あなたの出身校の採用実績あり |
|
研修制度 | 制度あり 新規採用職員研修、雪寒行政・雪寒現地研修等(1年目) |
---|---|
自己啓発支援制度 | |
メンター制度 | |
キャリアコンサルティング制度 | |
社内検定制度 |
他にこんな企業も見てみませんか?