ヤマツスイサン
| 24.7.16(火) | |
|---|---|
| 24.7.13(土) | 山津水産のページをご覧いただきありがとうございます。  | 
| 事業内容 | 
			
 水産物・食料品卸売業  | 
		
|---|---|
| 創業 | 1881年  | 
		
| 設立 | 1950年  | 
		
| 資本金 | 
			 3500万円  | 
		
| 代表者 | 代表取締役社長 岡本 博 | 
| 従業員数 | 
			 58名(2023年3月時点) 男45名 女13名  | 
		
| 売上高 | 
			 140億円(2024年3月実績)  | 
		
| 売上推移 | |
| 本社所在地 | 
			 〒950-0114 新潟県新潟市江南区茗荷谷711番地 新潟市中央卸売市場 TEL:025-257-6600  | 
		
| 拠点所在地 | 
			 〒 TEL:  | 
		
| 事業所 | ◆本社/新潟市江南区茗荷谷711番地 | 
		
| 関連会社 | 株式会社ニッスイ 山津冷蔵食品株式会社 一六水産株式会社 新潟食品サービス株式会社 ヤマツサービス株式会社  | 
		
| 沿革 | 2025年 創立75周年 を迎えます | 
| ”山ツ”グループについて | 新潟市中央卸売市場内で水産物全般を卸売販売をおこなっています。 ニッスイグループの一員として、グローバルな事業を展開しています。 山津水産グループは山津水産を中核として他4社で構成されており、山津冷蔵食品は水産加工業、ヤマツサービスは流通事業(冷蔵保管業・荷役業・運送業)、一六水産は仲卸業、新潟食品サービスは量販店への納品と、それぞれ水産事業に欠かせない分野を担いながらグループ間で連携・補完し、新潟県民・市民の食卓へ毎日美味しい水産物をお届けしています。  | 
| 主要取引先 | 株式会社ニッスイ 株式会社ニチレイフレッシュ  | 
| イートフィッシュプロジェクト(魚食普及活動)推進中です! | イートフィッシュプロジェクトの一環として、 新潟市内の小学校5年生をメイン対象とし、魚の出前授業を行っています。 子供たちに魚のおいしさを素晴らしさを伝えてるため、精力的に活動しています!  | 
10時間
2023年度実績
12.5日
2024年度実績
年
年度実績
| 
				 対象者  | 
				|||
|---|---|---|---|
| 2024年度 | 0名 | 0名 | 0名 | 
| 
				 取得者  | 
				|||
|---|---|---|---|
| 2024年度 | 0名 | 0名 | 0名 | 
9.5%(21名中 2名)
2024年度実績
他にこんな企業も見てみませんか?
セリ及び相対にて【水産物全般の卸売販売】を行っています。
ニッスイグループの一員である”””山津水産グループ””は当社含め5社で構成され、山津冷蔵食品は水産加工品製造、一六水産は仲卸、新潟食品サービスは量販店への納品、ヤマツサービスは市場における冷蔵冷凍保管・荷役作業及び運送業と、それぞれ水産事業に欠かせない分野を担いながら互いに連携・補完し、新潟市民・県民の台所を支えるべく日夜努力しています!
『あそこに行けば魚が買えるな!』と頭に浮かぶほとんどのスーパー・鮮魚店とお取引させて頂いています。