にいがた就職応援団ナビ2025

先輩社員登場!

カーライフアドバイザー
渡辺 武
2018年4月入社/新潟ビジネス専門学校卒

わたしの仕事を一言で表すと?:
お客さまのお困りごとや相談ごとに寄り添って、お客さまに合ったより良い選択肢をご提案する仕事です。

現在の仕事について

詳しい仕事内容

新車・中古車の販売、車検・点検などのメンテナンスのご案内、
事故や故障時の対応、自動車保険の継続・提案

標準的な一日のスケジュール

8:50  出社
  ↓
9:00  朝礼、ショールーム清掃・除菌、洗車等
  ↓
9:30  ご来店されるお客様への対応
  ↓
12:00 お昼休憩
  ↓
13:30 担当させて頂いているお客様への電話、商談など
  ↓
17:00 提案資料作成、ご来店頂いたお客様へお礼の電話
  ↓
17:30 店長に本日の活動報告、明日の準備
  ↓
18:00 退社

嬉しかったこと

ご購入後のアフターサービスの際、強く印象に残っているエピソードがあります。
事故に遭われたお客さまに、相手方とのやり取りや保険、車両の修理など、一段落するまで対応させていただきました。
幸いスムーズに対応することができ、「渡辺さんなら安心」と言っていただけて、とても感謝していただきました。
事故に遭われた方は、どうしても焦ったり混乱したりしているものです。
こうした際に、寄り添い、的確な対応をすることもカーライフアドバイザーとして大切な仕事だと改めて感じました。

魅力・面白さ

自分の提案が受け入れられた時、評価されたときに、この仕事のやりがいを感じます。
クルマの知識は決して豊富とは言えませんが、車種や走行距離、家族構成などから、
それぞれのお客さまの利用方法を推測し、提案のヒントを見つけられることもあります。
また、人と話すことが好きなので、お客さまの趣味や地元の話などから、お客さまの生活に合ったクルマをご提案することもあります。
そうやって、担当として数年お付き合いさせていただく中で、「また、あなたからクルマを購入したい」と言っていただけたときは、
とくに嬉しく、大きなやりがいを感じます。

苦労・難しい点

クルマに関する知識が完璧だとしてもクルマは売れるわけではありません。
日々心がけているのは、常にお客さまのクルマに気を配っていることを伝えるようにすることです。
点検のお知らせの際など、クルマの状態や走行距離といった情報をもとに、
将来的な乗り換えのタイミングやトラブル対応策などもお伝えしています。
お客さまにもいろいろなキャラクターの方がいらっしゃいます。
ニーズもさまざまなので、コミュニケーションはそれぞれのお客さまに合わせて工夫しています。

入社動機・この会社を選んだ理由は?

サービス業について学ぶ学校に通っていたので、接客業としていくつかの選択肢があった中で、この仕事を選びました。
特にクルマに詳しいわけではありませんでしたが、クルマは生活必需品として住宅の次に高い買い物です。
だからこそ、接客の楽しさや、やりがいをより強く感じられるはず、そう思ったのがカーライフアドバイザーに決めた理由です。

職場の雰囲気について

クルマは好きでしたが、全くと言っていいほど知識はありませんでした。
分からないことはとにかく先輩に聞き、先輩方も嫌な顔をせず優しく何でも教えてくれました。
時には厳しく指導される場面もありますが、それは本人の成長を願ってのこと。
また、仲間意識があって、何気ない会話でも楽しくできる雰囲気です。

入社する前と後で会社・仕事に対してイメージが変わった点は?

クルマという高額なものが売れるんだろうかと不安でいっぱいでした。
ですが、クルマを売ることだけが全てではなく、むしろそこに至るまでの過程や
お客さまとの継続的なお付き合いがいかに大切で重要かということが働いて分かりました。

就職活動中の学生さんへメッセージ

目標は、接客のスキルをさらに磨いて、「渡辺さんにまた頼みたい」と思っていただける‟ファン”を増やすことです。
ご来店時の待ち時間にもできるだけ会話し、お客さまが興味のありそうなことをお話しするなど、盛り上げることを意識しています。
ときには、お客さまから美味しいお店などを教えていただくこともあります。
こういったことの積み重ねが信頼関係構築に繋がっているのだと考えています。
また、何かトラブルがあれば上司と共有し、迅速な問題解決に取り組み、クルマの知識で分からないことがあれば、
整備士の方に聞いて情報共有できる。
1人ですべてを抱える必要はありません。自分の苦手な部分を気にして悩むのではなく、得意な部分を磨いて伸ばしていけば、
自分に合ったスタイルで仕事ができるはずです。
人事メッセージ

営業本部 総務部 係長
濱田 瑞貴

1992年9月23日生まれ
偶然にも23日、ニッサンの日生まれ。
それに加え毎回祝日なんです。

入社年:2015年4月(新卒)
2015年 カーライフアドバイザー(営業職)として入社
    (新潟西店に配属)
2018年 日産自動車ウイナーズグランプリ入賞
2019年 新発田店に異動
    (カーライフアドバイザー)
2019年 日産自動車ウイナーズグランプリ入賞
2022年 営業本部に異動
    (担当は採用・教育など)

趣味:フットサル・筋トレ
    社内でも好きな人が集まって休みの日に体を動かしています。
    そして、休みの日に筋トレをして自分を追い込むのが好きだったりもします。

つい最近までカーライフアドバイザー(営業職)の経験があります!
会社のこと、カーライフアドバイザーのこと、何でも聞いてください!
仕事の「リアル」をお話します!

元気とやる気!仕事は楽しく!がモットーです
気軽に声をかけて下さい!

当社の魅力:
従業員同士の仲が良いことです!
特に、同じ店舗で働く従業員はいわば一つのチームです。
年齢、男女、職責問わず、休みの日には同じ趣味で集まって遊ぶこともあります。
入社後3年間の教育プランがありますので、
みなさんの一人前を会社がしっかりサポート致します。
あなたも「笑顔」と「元気」を仕事にしませんか?

募集要項(2025年卒者対象)

☆カーライフアドバイザー(営業職)/6名

日産では営業職ではなく、「カーライフアドバイザー」と呼んでいます。
その名前の通り、クルマでの生活をアドバイスする仕事です。
「より良いカーライフを送って頂く」為にお客様へ「ご提案」します。
募集人数は6名です。

求める人材像

☆話すことが好きな人
☆人を喜ばせるのが好きな人
☆サプライズが好きな人
☆クルマが好きな人
☆お客さまと長いお付き合いができる人

これまでの採用活動について

記憶に残る・印象深い学生

メモを取ったり、目を見てハキハキと話すことができる方は印象に残ります。
実際に働いたときも大事なことなので、注視してみるようにもしています。

嬉しかったこと

合同説明会やその後の会社説明会に参加して頂き、
話を聞いて興味を持ってもらえたときはすごく嬉しいです。
またその後に連絡を頂いたり、繋がりが持てるようになったときは喜びを感じます。

残念に思ったこと

この方は営業向きだな!と思ったり、ぜひ当社に来て欲しい!と思っても、
残念なことに選んで頂けなかったときは悲しいです。
しかしながら、選んだ会社で頑張って欲しいと思っています。

やりがいを感じた瞬間

カーライフアドバイザーをしていたときの話です。
「ハマちゃんがいるからまた日産のクルマにするよ」とか
「日産の車しか選べなくなっちゃったな(笑顔)」など
お客さまからクルマではなく、「人間」を選んでもらえたときは
とても嬉しく、この上ないやりがいを感じていました。
今も同じように学生のみなさんから、「濱田さんだったからこの会社にしました。」
と言ってもらえたときは特別なやりがいを感じます。
そして採用担当と同時に教育も担当していますので、
社会人1年生、カーライフアドバイザー1年生から教育の担当もしています。
1年生が「クルマ、売れましたよ」とか「お客さまからありがとうと言われました」と、
報告をしてくれたときは父親であり兄弟になったかのように、やりがいと責任感を感じます。

チェック・評価するポイント

身だしなみ、笑顔(表情)、話を聞く姿勢

採用活動の中で心がけていること

当社の魅力、カーライフアドバイザーの仕事内容など、
みなさんに理解してもらえるようにできるだけ分かりやすく話そうと思っています。
一番知りたい「本当のところ」を包み隠さず話します!

学生の皆さんへメッセージ

新潟日産モーターのカーライフアドバイザーになって
お客さまへあなたの気持ちを届けませんか?
カーライフアドバイザーという職業は自分を成長させてくれる職業です。
これからどんどん成長するみなさん、社会人一年目を一緒にスタートしましょう!
会社説明会への参加、心よりお待ちしております。

他にこんな企業も見てみませんか?