にいがた就職応援団ナビ2025

先輩社員登場!

教習指導員
星野 竜也
2012年度入社

わたしの仕事を一言で表すと?:
安全なドライバーになる為の手助け(指導)

現在の仕事について

詳しい仕事内容

教習指導員としての教習を行うほか、教習生の方のスケジュール管理や予約、配車業務も行っています。

標準的な一日のスケジュール

※閑散期の一例
8:00 出勤
8:20 担当車両の点検等
8:40 朝礼
8:50 教習開始(学科or技能)
12:50 昼食
13:50 教習開始(学科or技能)
17:40 退勤

嬉しかったこと

教習生の方の「ありがとうございました!」の感謝の言葉が何より嬉しいです。

魅力・面白さ

どのようにして教習を行えば、いかに分かり易く教習生の方に伝えることができるのか、毎時間色々考えさせられる事があり、それが面白さの一つです。

苦労・難しい点

様々な年齢、性格の教習生の方々と接する上で、一人一人に合わせた教え方、対応の仕方が求められる事が難しいですね。

入社動機・この会社を選んだ理由は?

もともと車が好きだったことが大きな理由の一つです。
働きながら、自らのスキルアップも図りたいと考えていたので、水原自動車学校の資格取得補助制度は魅力的でした。

職場の雰囲気について

頼れる先輩や上司ばかりなので、とても働きやすい雰囲気だと思います。

入社する前と後で会社・仕事に対してイメージが変わった点は?

人と接する難しさと、奥深さを感じました。

学生の皆さんへメッセージ

入社したばかりの見習い時期は、資格取得に向けての勉強や練習と仕事の両立で大変だと思います。しかし、その分とてもやりがいのある仕事だと思います。運転が好きな方や、人と接することが好きな方にはぜひお勧めしたいですね。

他にこんな企業も見てみませんか?