にいがた就職応援団ナビ2025

先輩社員登場!

ダイレクトチャネル事業部 資産コンサルグループ
廣野 菫
2022年入社/新潟国際情報大学卒

わたしの仕事を一言で表すと?:
 お客様に合った保険商品を複数社の中からご提案しています。

現在の仕事について

詳しい仕事内容

お電話でお客様とお話ししながら、複数ある保険商品の中からお客様のご意向に合った商品をご提案します。
何度かお話していく中で、本当にお客様が必要としているものは何かしっかり理解をする必要があります。
保険知識がないお客様に、どうすれば商品の内容・魅力が伝わるかを常に考えながら仕事をしています。

標準的な一日のスケジュール

9:00  出勤
9:00  新規のお客様へ商品パンフレット送付のご連絡
10:00 パンフレットを送付しているお客様へ商品内容のお伝えでご連絡
12:00 お昼休憩
13:00 ご提案中のお客様へご連絡(お申込みのご案内)
15:00 新規でご案内するお客様のプラン考案
16:00 ご提案中のお客様へご連絡(ご提案・ご不明点の解消等)
17:30 新規のお客様へ商品パンフレット送付のご連絡
18:00 締め作業・退勤

嬉しかったこと

ご契約頂いたお客様に、「廣野さんを信頼しているから全て担当してほしい」というお言葉を頂いたり、お礼のお手紙を頂いたことがとても嬉しかったです。
営業なので月によって業績の変動があり、なかなか上手くいかずに悩むこともありますが、このようなお言葉を頂くと自分らしくお客様に向き合って頑張ろうと思えます。

魅力・面白さ

扱っている商品が複数あるので、お客様によってどの商品のどの内容が一番合っているのかが全然違います。
一生懸命考えたプランをお客様にお気に入り頂けたときは嬉しいですし、保険を売る楽しさだなと思います。

苦労・難しい点

保険に興味がないお客様に、保険のお話を聞いてもらうこと・商品の魅力を伝えることが難しいです。
またお電話で声だけのやり取りなので、複雑な内容説明などは対面営業より難しいのではないかと思います。

入社動機・この会社を選んだ理由は?

元々金融・保険商品に興味があったので、保険業務と住宅ローン業務どちらも経験できる可能性のある環境が魅力的でした。
インターン制度があり、入社前に会社の雰囲気や、業務内容を体験することで、少し環境に慣れた状態で4月を迎えることができる点も安心できるポイントでした。
また新潟駅前にもコールセンターがあり、将来新潟に戻る選択もできるのでソニアキューブに入社を決めました。

職場の雰囲気について

先輩や上司と話しやすく、風通しの良い雰囲気だと感じでいます。
実績で悩んでいるときには親身に話を聞いてくださり、何か足りないものがあれば、実績を出せるように全力で準備をしてくださいます。
部長とも月に1回、面談できる制度があるので、毎月の成果や悩みはもちろんですが、仕事以外の悩みにも親身に相談に乗ってくださり、お話ししやすいです。
社長とお会いしたときには、どのようなモチベ―ションで仕事すべきかなど、若い私たちが悩みがちな部分についてアドバイスをしてくださり、直接お話しできる機会が他の会社と比べると多いと思うので、とても貴重な環境だと思います。

入社する前と後で会社・仕事に対してイメージが変わった点は?

入社前は「仕事はただ苦痛なこと」というイメージが強く、社会人になることが本当に嫌でした。
自分が頑張った分だけそれが結果に出て、もっと頑張りたい、もっと知識を得たいと思えるようになり、仕事の楽しさを感じるようになりました。

学生の皆さんへメッセージ

入社する会社を選ぶうえで、その仕事内容の根本に興味があるか・会社の雰囲気が自分とあっているかが一番大切だと思います。
雰囲気となると肌感になってしまうので難しいかと思いますが、説明会など実際に自分の目でみて確かめてみてください!
将来自分がどのようになっていたいかを想像して、その自分に近づけるような会社に入れることを願っています!就活頑張ってください!

他にこんな企業も見てみませんか?