にいがた就職応援団ナビ2025

先輩社員登場!

冷塩部 第2課/課長代理
春川 由樹
2011年入社/長崎大学卒

わたしの仕事を一言で表すと?:
助子(タラコ)の原料・製品の購買管理、提案業務、営業

現在の仕事について

詳しい仕事内容

タラコやスジコの原料買い付け・販売を担当しています。
担当商品の受発注業務や、お得意先様向けの商談、提案業務がメインです。
助子(タラコ)の原料は年1~2回の海外オークションで取引されています。
そのオークションに参加する為、韓国や米国シアトルへ年に1回、1週間程度出張することがあります。

標準的な一日のスケジュール

4:00 出社。
4:30 市場内での朝売りに対応し、サンプルを並べたり、販売折衝を行います。
この時点での追加注文があれば、自社冷蔵倉庫へ出庫指示をかけたりします。
6:00 事務所に戻り、販売数量の取りまとめ、メール確認等。
8:00 休憩、社食で朝食をとります。
9:00 日中はメーカーさんと電話で打合せしたり、商談を行ったり。
   見積書の作成や、ほかの事務作業を並行して進めます。
12:50 退社。

嬉しかったこと

自分が企画・提案した商品が店頭に並んでいるところを見たとき

魅力・面白さ

苦労・難しい点

海外産の原料の場合、気候や世界情勢で相場が変動し、予測が難しいことがある

入社動機・この会社を選んだ理由は?

元々、魚に関わる仕事がしたいと思い、色々な会社を見て説明を受けましたが、実際の会社の雰囲気でここに決めました。

職場の雰囲気について

魚種によって担当が分かれるので、個人の裁量が大きい仕事だと思います。

入社する前と後で会社・仕事に対してイメージが変わった点は?

就職活動中の学生さんへメッセージ

コロナ禍でリモート環境が整い、便利になりましたが、自分が働く場所は実際に行って自分の目で確かめることをおすすめします。実際に会社の中を見て、事前の説明や会社HPの内容とイメージが変わることもあるので。
人事メッセージ

総務部・総務課
伊藤 翼 (入社:2015年、趣味:登山などアウトドア全般)
★写真:右側

当社の魅力:
■地元の方はもとより、県外でも新潟は食べ物が美味しい県という印象を持たれている方が多く、食・美味しさへの期待度が高い地域性があります。その中で、自分が良い・美味しい→売れる!と思った鮮魚、製品を提案し、漁獲量や価格、物流など色々な条件を考慮して水産物の商流を作っていく、やりがいのある仕事です。
■試食・検食で食べることも多い仕事です。食へのこだわりが強い、食べることが好きだという方にはすごく向いている仕事です。
■魚に興味、関心がある人には良い仕事だと思います。実際、釣りやアクアリウムが好きな方も働いています。

募集要項(2025年卒者対象)

募集職種:営業職
業務内容:国内外からの水産物(鮮魚・冷凍魚・加工品)集荷・仕入および販売
雇用形態:正社員
契約期間:期間の定めなし
試用期間:試用期間あり(3ヶ月)
就業場所:新潟県新潟市江南区茗荷谷711
就業時間:
【営業職・鮮冷部】3:00~11:50(内、休憩1時間)
【営業職・冷塩部】4:00~12:50(内、休憩1時間)
休日:市場カレンダーによる(2022年 年間休日数110日、2023年 年間休日数112日)
時間外労働:あり
基本給:営業職 基本給220,000円(※試用期間中は日給制で支給)
昇給:年1回(4月)定期昇給
賞与:年2回(6月、12月)
諸手当:営業手当(営業職のみ)、通勤手当、家族手当、超過勤務手当等
社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生:財形貯蓄制度、確定拠出年金(401K)水産食堂の食券等

求める人材像

当社には「地元新潟の食卓を支える」という使命があります。
毎日の商売をこなす中で、新しいやり方にも挑戦していく気概がある方を必要としています。
・基礎学力のある方
・知恵や工夫で物事を解決できる方
・向上心があり常に現状以上を望む方
・ポジティブ思考で失敗を恐れない方
・どんなタイプの性格の人とも話せる方
どれかひとつでも当てはまる人と一緒に働いていきたいと思います。
魚についての知識があるかどうかは問いません。

これまでの採用活動について

記憶に残る・印象深い学生

嬉しかったこと

残念に思ったこと

やりがいを感じた瞬間

チェック・評価するポイント

採用活動の中で心がけていること

学生の皆さんへメッセージ

昨今はリモート環境が普及し、打合せ等もリモートで、ということが多くなりました。
旅費等の兼合いもあるかと思いますが、自分が働く場所を1回は自分の目で見て歩いてみることをおすすめします。
当社についても、リモートでは体験できない市場特有の空気感や事務所の雰囲気を1度見に来ていただければと思います。
情報の取捨選択が難しい時代ですが、ご自分の目や体感をフルに活用していただき、皆様の就職活動が実りあるものとなることを願っております。

他にこんな企業も見てみませんか?