無料会員登録
会員登録された方には、新潟の就活お役立ち情報をお届けいたします。
セントラルリース
フォローとは?
ご利用のブラウザはJavaScriptが無効に設定されており、一部の機能が正常に動作しません。
お手数ですがブラウザのJavaScriptを有効にして再度アクセスしてください。
登録されているインターンシップがありません。
【対面】自己分析も企業研究もできる!欲張り仕事研究
会場:弊社 県央営業所(MAP)新潟県燕市小関1071-1
【オンライン】自己分析も企業研究もできる!欲張り仕事研究
会場:オンライン(Zoom開催)お申し込みいただいた方に当日使用するZoom URLをお送りいたします。
登録されているイベントがありません。
6/18 仕事研究WEBフェスタ《ライブ》
会場:オンライン(ブラウザシステムGalimoを使用)
主催:にいがた就職応援団
7/8仕事研究フェスタ【新潟】
会場:朱鷺メッセ(MAP)新潟市中央区万代島6番1号
フォトギャラリー
先輩社員登場!
他にこんな企業も見てみませんか?
株式会社ナンバ
宮島石油販売株式会社
一般財団法人新潟県建設技術センター
株式会社植木組
丸新グループ
株式会社ナカムラ
株式会社拓越
中越クリーンサービス株式会社
株式会社新潟電装
株式会社物理計測コンサルタント
夏季1day仕事研究
*------------------------*
『自己分析も企業研究もできる!欲張り仕事研究』
☆就活始めるなら、まず自己分析!自己PRの作り方をプロが教えます。
☆お宝企業かも!?意外と知られていない地元にある安定企業のご紹介。
☆体感!街づくり、暮らしを支える技術に触れてみましょう。
◆こんな人にオススメ!◆
・街づくり、暮らしを支える技術に興味がある方
・就活本番前に自己PRを完成させておきたい方
◆体験できる職種◆
・営業系スタッフ
・セイフティービルダー(施工スタッフ)
◆プログラム◆
●【対面】先輩社員と直接合って話せるプログラム
・会社概要の説明
・現場見学、先輩社員との交流会
→建設用資材リース業界について考えるディスカッションを予定しています。
・足場模型組み立て体験
・プロの就活アドバイザーによる自己分析プログラム
●【オンライン】気軽に情報収集できるプログラム
・会社概要の説明
・現場の動画鑑賞、先輩社員との交流会
→建設用資材リース業界について考えるディスカッションを予定しています。
・プロの就活アドバイザーによる自己分析プログラム
※実施内容は変更になる場合もございますのでご了承ください。
◆実施場所・日時◆
日時:令和5年8月~9月予定 ※学業に配慮した日程・時間帯で実施予定です。
会場:新潟県、オンライン
【新潟】県央営業所(燕市小関1071-1)
【オンライン】Zoom
◆募集人数◆
各回5名程度
◆報酬・交通費◆
・昼食は当社でご用意いたします
・交通費支給あり
◆資格・対象◆
【文理不問】
【専門】【短大】【高専】【大学】【大学院】を、2025年3月卒業見込みの方。1、2学年の方の参加も大歓迎です!
◆身につく力◆
・自分の知らなかった業界、地元企業への理解が深められる
・自己PRが完成できる