にいがた就職応援団ナビ2025

この企業のインターンシップの参加予約は、キャリタス就活で受け付けています

インターンシップ プログラム一覧

**「食」のプレゼンにチャレンジ!スーパーマーケット・マルイの仕事体験!!**
 お客様に「食」を楽しんでいただくために、私たちマルイは様々な工夫を売り場に施しています。
その一つが”プレゼン”する売り場づくり!その取り組みを紹介しつつ、皆さんにも考えてもらう仕事体験です。

※プログラム内容は変更する場合があります。ご了承ください。

★☆食品スーパーマーケットの役割・業界研究☆★
 ご飯を作るって楽しいことばかりじゃない!?
 「食」にまつわるデータから、「現代の食生活」を分析。日々、スーパーへ来てくださっているお客様は、
日頃どんなことを感じながらお買い物をしているのでしょうか…?
 今後、起こりうる「食にまつわる変化」について…スーパーとしてどのように立ち向かうのか?
  ⇒マルイの「戦略」とは?

★☆マルイってこんな会社です☆★
 マルイの自己紹介…「プレゼン」するスーパーとは!?
 店舗での実際の取り組み事例をご紹介!
  ⇒「商品に対する想い」や「売場づくりでの工夫」とは!?

★☆「チーム」で想いを伝える売り場づくりに挑む!!☆★
 部門担当、チーフ、店長、バイヤー、トレーナー…それぞれの役割について。
  ⇒「販売」だけがスーパーのお仕事ではありません!様々なポジションを
   担当している人たちが互いに協力して、今日もお店は営業しています!

↓そしてこの仕事体験のメインテーマ↓

★☆この商品、どうしたらお客様に手に取ってもらえる??☆★
 マルイおすすめの商品を実食!その「体験」をもとに「コトPOP」にチャレンジ!

★☆若手社員との座談会☆★
 マルイで働こうと思ったきっかけは??
 現在、担当している仕事は??
 就職活動での体験談などなど…ざっくばらんな座談会を予定!

 【地域の方々に「食」を楽しんでいただく】これが私たちマルイのモットーです!
 私たちの「想い」を伝えるツールの一つである「コトPOP」を通じて、是非とも
皆さんには「プレゼンするスーパー」を体感していただけると嬉しいです!
 スーパーマーケット業界に興味のある方はもちろん、「食べることが好き!」という方も
この機会にぜひ、お気軽にご参加下さい!(^^)/

***************************************

★☆昨年度参加者の感想☆★
・スーパーに対する印象が変わった。
・コトPOPは同じ班の人たちと話したりしながら、楽しくできた。
・地域密着スーパーだからこそ…
  ⇒お客様とのコミュニケーションを大切にしている。
  ⇒お客様の意見、要望にしっかりと応える姿勢。

※開催が決定次第、順次公開します。
※学業に配慮した日程・時間帯で実施予定です。

登録されているインターンシップがありません。

参加予定のイベント

登録されているイベントがありません。

連絡先

株式会社 マルイ
〒954-0111 新潟県見附市今町3-11-68
TEL/0258-66-0101
E-mail/marui4@super-marui.com
担当/人事部 林・小柳

他にこんな企業も見てみませんか?