にいがた就職応援団ナビ2025

この企業のインターンシップの参加予約は、キャリタス就活で受け付けています

インターンシップ プログラム一覧

「新潟ろうきん1day仕事体験」の予約受付けを開始しました!
「新潟ろうきんって他の金融機関と何が違うの?」「どんな仕事をしているの?」といった皆さんの疑問にお答え出来るプログラムとなっています。

少しでも興味を持っていただいた方は、当金庫ホームページ「ENTRY(エントリー)」よりお早目にご予約ください!

皆さんからのご予約お待ちしております!

≪プログラム概要≫
(1)新潟ろうきんについて(企業紹介)
(2)商品・サービスの企画業務体験
  (グループワーク、職員からの個別フィードバックあり)
(3)職員との座談会

※新潟ろうきんの職員は、県内各地で働く人や地域の人々と向き合い、様々な取り組みを展開しています。企画業務の体験を通して、「社会の役に立つ」取り組みに参画する達成感・満足感を体感してもらいます。

≪開催方法≫
「対面開催」と「Web(Zoom)開催」を併せて実施いたします。

≪参加対象者≫
四年制大学、大学院(修士課程)、短大、専門学校のいずれかに在学中の方(学年不問、全学部・全学科)

≪日時≫
(1)対面開催
【日程】
2023年8月28日(月)、8月29日(火)、9月6日(水)、9月7日(木)

【時間帯】
いずれの日程も10:00~13:00または14:00~17:00の時間帯があります。

【受付開始時間】
開始時間の15分前から行います。  

【会場】
新潟県労働金庫 本店7階
(新潟県新潟市中央区寄居町332番地38)
※アクセス方法:JR新潟駅より古町方面行きのバスで10分、古町下車 徒歩2分
※本店への入り口(受付)は、ATMが設置してある自動ドア(東中通側)とは反対(むつみ公園側)の自動ドアになりますのでお間違えの無いようご注意ください。

【募集人数】
各回20名

【報酬・交通費】
支給なし

【持ち物】
筆記用具

【服装】
自由(私服での参加も可)

(2)Web(Zoom)開催
【日程】
2023年8月30日(水)、9月8日(金)

【時間帯】
いずれの日程も10:00~13:00または14:00~17:00の時間帯があります。

【受付開始時間】
開始時間の10分前から行います。なお、ログインに必要なZoomのID等は、
開催日の前日までに別途ご案内します。 

【会場】
Zoom開催のため、カメラとマイク機能が備わったパソコン、またはタブレットをご準備ください。なお、当日は資料を投影しながらの進行となりますので、スマートフォンでの参加はご遠慮願います。
  
【募集人数】
12名

【報酬】
支給なし

【必要なもの】
筆記用具、メモ用紙(グループワーク時のメモ・発表用に適宜使用)

【服装】
自由(私服での参加も可)

≪予約方法≫
当金庫ホームページ「ENTRY(エントリー)」よりご予約ください(先着順)。
URL:https://www.niigata-rokin.or.jp/recruit/

登録されているインターンシップがありません。

参加予定のイベント

登録されているイベントがありません。

連絡先

新潟県労働金庫
〒951-8565 新潟県新潟市中央区寄居町332-38
TEL/025-223-8201
E-mail/n_jinji_34112@niigata-rokin.or.jp
担当/人事部 三池・白川

他にこんな企業も見てみませんか?