にいがた就職応援団ナビ2025

この企業のインターンシップの参加予約は、キャリタス就活で受け付けています

インターンシップ プログラム一覧

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【新潟県の農業を支える~ 「農業融資」を体験する 1Day Camp】
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

みなさんはJAバンクという名前、一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。
TVCMなどでも見かけている方は多いと思います。

でも、私たちがどのような仕事をしているのかは詳しく分からない方も多いと思います。

当会は大きく分けて2つの業務があります。

1つは「貯金(預金)業務」、「融資業務」、「為替業務」といった金融業務です。
もう1つは「JAサポート業務」であり、当会の特徴的な業務です。

「金融業務で農業をどのように支えているのか?」
「他の金融機関と当会の違いとは?」

を学んでいただいたうえで、農業融資の仕事を体験していただきます。

この1day仕事体験に参加していただければ、金融業界への理解、JAバンクの役割、仕事の内容を理解していただけます。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
≪プログラム≫
※冬期1day仕事体験は、12月28日(対面)、2月1日(WEB)、2月8日(WEB)、2月15日(対面)の4日程で開催を予定しております。いずれの日程も、同じプログラム内容です。対面の場合は、JA新潟ビル(新潟市中央区)での開催です。WEBの場合は、ご自宅のPC等で参加可能です。

以下、対面の場合のプログラムです。
●オリエンテーション
 ・1day仕事体験について説明
 ・自己紹介
 ・名刺交換体験

●セミナー
 ・JAグループとは、JAバンクの役割
 ・金融業務とは、JAサポート業務とは
 ・JAバンク新潟県信連の教育研修制度 など

●グループワーク <農業融資の体験>
 ・農家顧客の状況説明
 ・農作物栽培の流れ、初期設備投資計画や経営計画案の説明
 ・融資提案検討(グループワーク) など

●発表
 ・グループごとに発表
 ・職員からのフィードバック

●まとめ
 ・学んだことをグループ内で共有

●人事担当者との座談会・質疑応答

●アンケート記入

17時頃 解散

------------------------------------------
※上記内容に興味をいただけましたら、是非「インターンシップエントリーボタン」を押してください。申し込み方法の案内をメールいたします。

登録されているインターンシップがありません。

参加予定のイベント

登録されているイベントがありません。

連絡先

JAバンク新潟県信連 (新潟県信用農業協同組合連合会)
〒951-8570 新潟県新潟市中央区東中通一番町189-3
TEL/025-211-2131
E-mail/soumu-jinji@jabank-niigata.or.jp
担当/総務部 人事担当

他にこんな企業も見てみませんか?