コロナ
開催日時・時期 | 2023年12月21日(木) 14:00 - 17:00 |
---|---|
受付開始時間 | |
会場 |
Web |
会場までの道のり | |
対象 | 2025年3月以降卒業予定の方。 文理不問。 |
内容 | コロナは【暖房、住設、空調・家電機器等の開発・製造・販売】を事業内容とし お客様の暮らしと向き合っています。 トップシェアの暖房機器をはじめ、トータルな住宅設備分野へと事業を広げ 「地球と暮らしに優しい住環境の豊かさ」の実現を目指しています。 この度、「会社体感型」の仕事体験プログラムをご用意しました。 ★こんな方にオススメ ○まだどんな業界で働きたいか、どんな仕事をやりたいか、決まっていない ○メーカーという業界や仕事の魅力について知りたい! 〇実際に製品が作られるところを見てみたい ○今後の就活が不安…アドバイスをもらいたい ★このプログラムの目的 〇コロナを例に、業界研究から始まって仕事内容を知る 〇製品企画のグループワークを通して、仕事理解とチームワークについて深めてもらう 〇将来の活動について考えるきっかけを作ってもらう -------------------- ◆プログラム(予定) ・業界/企業研究 「製造メーカーって、どういう業界なの?」 「コロナってどういう会社?しくみは?」 「どんな仕事をしているの?」 一人で業界研究をしていても、細かいところまではなかなか掴みづらい部分があるかと思います。 製造メーカーへのぼんやりとした業界・仕事のイメージをより具体的なものにできます。 また、文系理系問わずモノづくりに関わり、完成品を市場へ提供しているメーカーだからこそ出来る 「顧客(エンドユーザー)に喜びと感動を与える姿勢」 「期待以上の製品・サービスを提供する(カスタマ・ディライト)姿勢」 「省エネ・環境保全を考えた、新しい暮らしの提案」 についてもお話しします。 ・就活アドバイス 「本格的な就活はまだ先だけど…これから何に気をつければいいの?」 これから自己分析を進める時に参考になるヒントを、人事目線でお伝えします。 ・グループワーク コロナはチームワークを大切にする会社です。 テーマを設けたグループワークを通して、仕事で大切なことに気づいていただきます。 ・フリートーク グループワークで出た疑問、インターンシップのプログラムを終えて感じたこと、 これからの就活に関する悩みや不安などにお答えします。 ※一部内容を変更することがあります。 |
持ち物・携行品 | 筆記用具 |
給与報酬 | なし |
予約受付締切 | 2023年12月19日(火) 23:55 |
定員数 | |
参加条件 | 2025年3月以降卒業予定の方。 文理不問。 |
受け入れ最大人数 | 20名程度 |
開催形式 | Web(Zoomを利用) |
報酬・交通費 | なし |
服装 | 自由です。例年私服の方が多くなっています。 |
持ち物 | 筆記用具 |
備考7 | |
備考8 | |
備考9 | |
備考10 |
他にこんな企業も見てみませんか?