にいがた就職応援団ナビ2025

イベント詳細・申込

【機電系向け】ものづくりの現場を知る!現場体験型プログラム

暮らしの製品はどうやってできる?技術・製造選べるプログラム

 

この企業のインターンシップの参加予約は、キャリタス就活で受け付けています
開催日時・時期 詳細はご相談の上決定
受付開始時間
会場

コロナ本社・三条工場か柏崎事業所

1.コロナ 本社及び工場(新潟県三条市東新保7-7 )
2.コロナ 柏崎事業所(新潟県柏崎市宝町2番58号)
※ご希望をお聞きした上で決定いたします(MAP

会場までの道のり JR信越本線「三条駅」から徒歩10分
対象 高専・大学・大学院の機械系・電気電子系の学生
(本プログラムでは、専門知識を有する必要があるため、理工系の学生を対象としております。予めご了承ください)
内容 ○現場体験型○

【技術職】 ― 製品の開発・設計に関わる業務設計、製図、製品の性能試験や調査、評価試験など・仕事理解はもとより、技術者として働くことについて理解を深めていただきます。

【製造職】 ― 製造に関わる管理業務
製造部門の中での品質管理・工務管理業務・生産性・品質・安定性向上のために製造現場がどのような管理を行っているのか、体験していただけます。

いずれも実務実践型プログラムになります。

<2コース共通>
工場見学

※こちらのインターンシップはコース申し込み後、改めて学校経由でお申込をしていただく形となります。
持ち物・携行品 事前説明会でお話しします。
給与報酬 なし
予約受付締切 2023年5月30日(火) 23:55
定員数
申込方法 こちらのインターンシップコースに申込み

メールか電話にてお問い合わせ
※詳細はご相談の上決定となります。

学校に連絡後、学校を通しての手続き

事前説明会

インターンシップ実施

※先着順となります。予定人数となり次第、応募を締め切らせていただきます。
予定人数 数名程度
期間 5~10日
※ご相談の上決定となります
その他 社員食堂利用可能(昼食代は自己負担)、作業服貸与。
備考5
備考6
備考7
備考8
備考9
備考10
 
 

連絡先

〒955-8510
新潟県三条市東新保7-7
総務部人事課 朝妻・山口・鈴木・青柳
TEL:(0256)32-2111(代表)/(0256)35-8538(直通)
メールアドレス:jinzai@hode01.corona.co.jp
【ホームページ】http://www.corona.co.jp/

他にこんな企業も見てみませんか?