にいがた就職応援団ナビ2025

イベント詳細・申込

【WEB開催】理系限定・家電メーカーの技術職を知る!2Daysオープン・カンパニー

ダイニチ工業の技術をとことん学べる2Daysオープン・カンパニー!グループワークを通して技術職の仕事内容を体験できます!

 

この企業のインターンシップの参加予約は、キャリタス就活で受け付けています
開催日時・時期 8月17日(木)~ 8月18日(金)10:00~15:00
受付開始時間
会場

zoom

オンライン

会場までの道のり
対象 理系の方のみ
内容 オープン・カンパニーの詳細、お申し込み方法はHPをご覧ください。
https://www.dainichi-net.co.jp/jobs/event/2days/

オンライン(zoom)でダイニチ工業の技術をとことん学べる2Daysオープン・カンパニーです。

各部門から実際の現場で活躍する技術者が登場し、長年業界トップクラスのシェアを獲得しているモノづくりのこだわりや製品開発の醍醐味をお伝えします!

グループワークを中心に、オンラインで技術職の仕事を疑似体験していただけます。

<プログラム>

●1日目 10:00~15:00

10:00~12:00 オリエンテーション・参加者自己紹介・会社概要説明
12:00~13:00 (お昼休憩)
13:00~13:50 開発部門からの製品説明
14:00~15:00 生産技術の仕事説明

●2日目 10:00~15:00

10:00~10:10 オリエンテーション
10:10~10:30 グループワーク(課題説明)
10:30~10:50 グループワーク(個人ワーク)
11:00~12:00 グループワーク(ディスカッション)
12:00~13:00 (お昼休憩)
13:00~13:50 グループワーク(発表・講評)
14:00~14:50 先輩社員座談会
14:50~15:00 オリエンテーション

体験できる仕事内容:製品開発における企画提案・プレゼン業務(技術職)

※製品企画に必要な発想力や提案力を学べるグループワークを実施します。
※「どんな調理家電を開発・設計してみたいですか?」というテーマでグループごとに課題に取り組んでいただきます。

本コースのテーマは「家電メーカーの技術職の仕事を知る」です。当社では製品の企画から開発設計・試作・試験・金型設計製作・生産・検査まで全て新潟本社で一貫して行っています。一つの家電製品が誕生するまでのプロセスを学びながら、家電メーカー技術職の仕事内容について詳しく学びましょう。

2日目には、実際の開発現場の所属長や先輩社員指導のもと、技術職の仕事を疑似体験できるケースワークを実施します。また、技術職の先輩社員との座談会も開催!技術的なお話から、社会人生活のリアルまで具体的にお話しますので、ぜひ家電メーカーの技術職として働くイメージを掴んでください。

●注意点
内容は一部変更となる可能性があります。
持ち物・携行品 ・筆記用具
・推奨:カメラ付きPC
給与報酬
予約受付締切
定員数
備考1
備考2
備考3
備考4
備考5
備考6
備考7
備考8
備考9
備考10
 
 

連絡先

総務部 採用チーム 近藤、中川、佐藤、竹内
【採用専用フリーコール】0120-919-319
【メール】info☆dainichi-net.co.jp
迷惑メール防止のため、@を☆に変更しています。

他にこんな企業も見てみませんか?