セコムジョウシンエツ
開催日時・時期 | 随時開催します。 |
---|---|
受付開始時間 | |
会場 |
セコム上信越 長野統轄支社 長野県長野市若里6-5-22(MAP) |
会場までの道のり | |
対象 | 1day仕事体験 |
内容 | セキュリティ事業の仕事体験! 2025年大学・専門学校卒対象 他にはできない体験をしませんか? セキュリティ事業の1day仕事体験です。 <2025 1day仕事体験> 対面・オンライン共に開催予定 対象者:2025年3月卒業予定の学部生・修士生・専門学校生 募集人数各回 10~20名程度 <申し込み方法> 当社、採用WEBページにてお申し込みお願いいたします。 https://www.secom-joshinetsu.co.jp/recruit/index2.html <プログラム> ◆オリエンテーション 業界や会社概要などの説明をします。 ◆セコムの理念 「正しさの追求」や「現状打破の精神」、また「社業を通じて社会に貢献する」という事業と運営の憲法など、会社と社員一人ひとりがともに成長し続ける当社の理念について深堀りします。 ◆セキュリティ事業スタッフBE(ビートエンジニア)の仕事 実際に働いている社員が仕事の内容や、1日のスケジュールなどをお話しします。 ◆営業(セキュリティアドバイザー)・保守サービスの仕事 実際に働いている社員が仕事の内容や、1日のスケジュールなどをお話しします。 ◆先輩社員との座談会 セキュリティ(警備)の仕事というと、「固い」イメージではないでしょうか。実際、仕事内容は、真面目さかつ誠実さ、そして責任感が求められる仕事なので、「固い」仕事です。しかし、職場は「チーム」で取り組んでいますので、「オン」と「オフ」がはっきりとしており、とてもアットホームな雰囲気です。困っている時には先輩や上司がアドバイスやフォローをしてくれます。インターンシップでは、先輩社員との座談会を設けていますので、年齢の近い先輩とたくさんお話をして当社の雰囲気を感じて下さい。 ◆セキュリティプランニング体験 防犯セキュリティチェックで自分の防犯レベルを知りましょう。セコムの営業職になったつもりで、セキュリティプランニングをやってみましょう。「セキュリティ」という目には見えない「安全・安心」を提供する第一歩「セキュリティプリランニング」を、実際に先輩社員と一緒に体験してみましょう。 ☆「セキュリティプランニング体験」「グループワーク」ともに参加者ごとにフィードバックがあります☆ ※学業に配慮した日程、時間帯で実施予定です。 ※プログラムは変更となる可能性があります。 |
持ち物・携行品 | |
給与報酬 | |
予約受付締切 | |
定員数 | |
備考1 | |
備考2 | |
備考3 | |
備考4 | |
備考5 | |
備考6 | |
備考7 | |
備考8 | |
備考9 | |
備考10 |
他にこんな企業も見てみませんか?