にいがた就職応援団ナビ2025

掲載している企業情報は、企業研究のために掲載しているものです。

2025年度採用活動を実施することを確約するものではありませんので、あらかじめご了承下さい。

この企業の情報はにいがた就職応援団ナビパートナーサイト「キャリタス就活」に掲載されています
キャリタス就活に今すぐ会員登録

この企業にインターンシップ申込を行う場合、「キャリタス就活」への会員登録が必要です。

キャリタス就活 会員登録はこちら

最新トピックス

ここが私たちの特徴・強み!

金属部品の総合メーカーとして、ものづくり技術に誇りを持ち、新潟県柏崎市という地方から、日本のものづくりで世界に挑戦している企業です。

◎地域トップレベルのものづくり成長企業!
地域内雇用と社員の成長機会を増やし地域の発展に貢献するため、積極的な事業拡大と新卒採用に取り組んだ結果、ここ10年間で売上は2.5倍、社員数は2倍となりました。積極的な新卒採用の結果、20歳代の社員が36%を占めています。
あなたも同世代の仲間とともに、一緒に成長しましょう!

◎『失敗おめでとう』をキーワードに挑戦する企業!
成長企業であり続けるためには、何事にも挑戦が欠かせません!やる前から躊躇して足踏みしていたら、成長は止まってしまいます。
私たちは、自分たちの成長を実現するために、挑戦する文化を大事にしています。そして挑戦には”失敗”がつきものです。挑戦に対する失敗は”おめでとう”の精神で、今後も挑戦し成長を続けていきます。
あなたも一緒に挑戦して、失敗してみませんか!?

◎地域未来牽引企業!
私たちの成長と挑戦の文化は、2018年、経済産業省から地域未来牽引企業として選定され、国という第三者からも認められました。
多くの仲間と共にものづくりの技術を発信し続けていきます。

◎DXセレクション2022
2022年、経済産業省からDXに取り組む中堅・中小企業等のモデルケースとなるような優良事例として選定されました!これは全国の中堅/中小企業の中から16社が選定されており、当社はその1社に選ばれました。SaaS、ノーコード、RPAなど最新のデジタル技術を活用し、競争力の高いものづくり企業を目指しています!

資料請求

 

PRムービー

テック長沢 採用動画

企業データ

事業内容素形材の切削加工と組立をコア技術にものづくりをしています。

私たちの製造技術は、自動車・半導体設備・ロボット・リチウムイオン電池関連や建設機械・工作機械・農業機械・産業用設備など、とても幅広い業界から高い評価を頂いており、大手自動車メーカーなど多くの上場企業・関連企業と直接取引をさせていただいています。私たちが製造した部品は、お客様を通じて、世界各地で使用されています。
設立1963年10月1日
資本金2000万円
代表者代表取締役 長澤 智信
社員数187名(2023年4月現在)
所在地新潟県柏崎市藤井1358番地4
営業所・関連会社■田塚工場(新潟県柏崎市田塚)
■関東営業所(神奈川県厚木市)
■名古屋営業所(愛知県名古屋市)
■蘇州長澤貿易有限公司(中国蘇州)
■蘇州善宇信博精密部件有限公司(中国蘇州)
■ネジテック株式会社(愛知県名古屋市)
■株式会社越後みそ西(新潟県柏崎市)
■株式会社AKK+(新潟県柏崎市)
売上高16.9億円(2022年6月期 実績)
14.6億円(2021年6月期 実績)
14.1億円(2020年6月期 実績)
主要取引先■日産自動車株式会社
■三菱電機株式会社三田製作所、姫路製作所
■株式会社ハーモニックドライブシステムズ
■株式会社不二越
■昭和電工株式会社
■株式会社リケン柏崎事業所、熊谷事業所
 他数十社
経営理念顧客の信頼を全ての基礎にして、
地域や社会の発展に貢献しつつ、
当社に関わる全ての人々を幸せにする
沿革昭和38年
10月1日創業(柏崎市小倉町)

昭和45年
有限会社長沢工業所に組織変更 資本金300万円

昭和48年
工場を新築移転(旧本社:柏崎市田塚3-5-54)

昭和58年
前代表就任(長沢信博)

平成7年
株式会社テック長沢に組織変更 資本金1000万円に増資

平成15年
ホームページ開設(http://www.tec-naga.com)

平成18年
資本金2000万円に増資、経営革新計画の承認を得る

平成21年
ものづくり補助金に採択(長尺ローラーの研削レスと高精度加工の開発)

平成22年
現在地に全面移転(柏崎市藤井1358番地4)

平成23年
現代表就任

平成24年
ISO9001:2008 認証取得、関東営業所と関西営業所を開設

平成25年
関東営業所を移転(横浜市港北区)、関西営業所を移転(神戸市兵庫区)

平成26年
中国蘇州に蘇州長澤貿易有限公司を設立

平成28年
関東営業所を移転(神奈川県厚木市)、関西営業所を移転(兵庫県加古川市)

平成29年
株式会社近藤製作所の機械加工・組立事業を譲受(田塚工場)
ネジテック株式会社を東海挾範株式会社と共同出資で設立、名古屋営業所を開設、株式会社AKKプラスに出資、関西営業所を閉鎖
ISO9001:2015 認証取得

平成30年
経済産業省から地域未来牽引企業に選定される

令和2年
IATF16949:2016認証取得
株式会社白川製作所の機械加工事業を譲受(田塚工場の拡張)

令和3年
事業再構築補助金に採択される(半導体製造装置大型フレームの組立後同時加工による高精度化)

令和4年
経済産業省から「DXセレクシュン2022」に選定される

連絡先

株式会社 テック長沢
〒945-0114 新潟県柏崎市藤井1358-4
TEL/0257-24-1125
Email/takehiko_katagiri@tec-naga.com
担当/人事総務課 片桐

他にこんな企業も見てみませんか?