ホシユウ
掲載している企業情報は、企業研究のために掲載しているものです。
2025年度採用活動を実施することを確約するものではありませんので、あらかじめご了承下さい。
23.11.13 | 12/3(日)に朱鷺メッセにて開催予定の仕事研究フェスタに出展します! |
---|---|
23.09.19 | 先輩社員インタビューを公開しました! |
23.09.12 | 1dayインターンシップ受付中です! |
23.09.08 | |
23.08.23 | インターンシップの受付を開始しました! |
事業内容 | <パッケージ製造・販売> お客様の要望に応じて、紙器パッケージ・什器・POPを受注製造。有名メーカーの食品や製薬、化粧品の箱などを得意としています。 <セールスプロモーション提案> お客様のニーズに合わせて、製品パッケージのデザイン・設計~セールスプロモーションまで幅広く対応。印刷だけではなく、社内外のアイデアを組み合わせてより良い提案を行います。 パッケージと縁遠いと思われるスポーツ、ゲーム、音楽、アパレルなどの業界にも複数のお客様がおり、セールスプロモーションのお手伝いをしています。 <自社ブランド展開> ・今までありそうでなかった紙の黒板「MANUPAPER」 OEMで培った幅広い知識を活かし、高い技術力とセンスで自社ブランドを展開しています。 <店舗運営> 新規ビジネス創出の一環として、カフェ・ショップを併設した社会循環型店舗「サーキュラーソフトクリーム」を2023年5月に燕市内にオープン。 ハコでヒトとモノをつなぐコミュニケーション創造カンパニーとしての取り組みの一環として、地域と社会に貢献します。 |
---|---|
設立 | 昭和32年(1957年) |
資本金 | 3,000万円 |
売上高 | 24億7,000万円(2023年4月時点) |
代表者 | 代表取締役 星野 光治 |
社員数 | 121名(2023年8月時点) |
所在地 | ■本社 新潟県燕市吉田東栄町7番8号 |
事業所 | ■東京営業所 東京都千代田区麹町6丁目2番地 麹町ニュー弥彦ビル7F ■秋田営業所 秋田県秋田市山王中島町13番1号 |
平均年齢 | 39.4歳(2023年4月時点) |
他にこんな企業も見てみませんか?
------------------------------
ハコはプロダクトである
------------------------------
ただ単にハコをつくるだけではなく、時にはその製品の周囲のアイテムやサービスも含め、製品の魅力が最大限に伝わるようにトータルプロデュース。私たちが手掛ける“ハコ”を通じて、お客様の製品と想いをユーザーに届けます。
多様性が加速する時代の中、これからもハコでヒトとモノをつないでいくため、本質的な価値・可能性を創造し続けていきます。
------------------------------
新潟から全国へ
------------------------------
創業の地を新潟県・燕市として、全国展開にも力を入れてきていきます。新潟・東京・秋田の3大拠点を中心として営業活動を行い、全国へ製品を出荷できる体制を取っています。
------------------------------
新規ビジネスの創出
------------------------------
“印刷”業界の既成概念にとらわれず、新しい仕事や価値を創造し続けることが、当社のアイデンティティです。SDGsなど社会性のある事業にも挑戦することで、自社の可能性を拡げていきます。
------------------------------
働く環境
------------------------------
SDGs目標に沿った会社の経営はもちろん、働き方の見直し、研修・教育面での制度においても、社員が働きやすく成長できる環境を整えるための取り組みを強化しています。