にいがた就職応援団ナビ2025

掲載している企業情報は、企業研究のために掲載しているものです。

2025年度採用活動を実施することを確約するものではありませんので、あらかじめご了承下さい。

この企業の情報はにいがた就職応援団ナビパートナーサイト「キャリタス就活」に掲載されています
キャリタス就活に今すぐ会員登録

この企業にインターンシップ申込を行う場合、「キャリタス就活」への会員登録が必要です。

キャリタス就活 会員登録はこちら

最新トピックス

23.08.17

企業ページを公開しました〈インターンシップエントリー〉受付中!【少数精鋭のITサービス企業】

みなさん、はじめまして!
マルゴシステムと申します。

本日企業ページを公開しました。
インターンシップエントリーも受付中です。
ぜひご覧ください!

ここが私たちの特徴・強み!

急激な勢いで進む社会のデジタル化。
それにともない、人々の生活シーンもより便利に、さらに快適なものへと変わり続けています。
その変化の波の先端で、デジタル社会の明日を見つめているのが当社マルゴシステムです。
わたしたちは、高度な技術を駆使しながら輝く未来の創造を目指します。

資料請求

 

PRムービー

企業データ

事業内容・システム受託開発
・パッケージソフト販売事業
・人材派遣サービス事業
創立昭和59年1月
代表者高野 宏介
資本金5,000万円
売上高2億9,900万円
所在地〒950-0915
新潟市中央区鐙西2-18-1
第一和高ビル
TEL:025-242-1700
FAX:025-242-1701
内外事業所・本社
・東京オフィス
社員数42名(男性21名、女性21名)
※2023年04月現在
役員代表取締役社長:高野 宏介
専務取締役:三嶋 敏久
常務取締役:松村 和治
取締役:高野 宏平
取締役:佐藤 和可子
監査役:逸見 知明
関連会社・株式会社マルゴ
・株式会社佐渡テレビジョン
・マルゴ食品株式会社
・株式会社オダステクニカ
主要取引先・凸版印刷株式会社
・富士フイルムデジタルソリューションズ株式会社
・サイバーコム株式会社
・株式会社ベーシック
・東芝テック株式会社 他
沿革≪≪≪ 昭和59年01月 ≫≫≫
資本金300万円にてOA機器販売会社イリイ新潟株式会社として設立。

≪≪≪ 平成07年05月 ≫≫≫
社名を 株式会社マルゴシステム に変更し資本金を1,000万円とする。
自社パッケージソフトの開発・販売を展開する。

・発育・栄養管理システム(園児・学校向け)
・園芸店用POSシステム
・CATV用画像処理システム etc.

≪≪≪ 平成09年01月 ≫≫≫
佐渡市に本社のある 株式会社マルゴ のIT機器営業部門を併合し、佐渡市に佐渡事業所を開設。
社員数28名。
佐渡事業所で佐渡ケーブルTVのインフラを利用したインターネットプロバイダー事業を佐渡地域で開始。

≪≪≪ 平成09年05月 ≫≫≫
資本金を5,000万円に増資。

≪≪≪ 平成11年11月 ≫≫≫
労働省委託訓練校として、中高年パソコンスクールを佐渡事業所内に開校。

≪≪≪ 平成12年02月 ≫≫≫
代表取締役社長に高野宏二郎氏が就任。

≪≪≪ 平成13年04月 ≫≫≫
厚生労働省よりIT教育委託事業として、パソコンスクールを旧新津市の地域学園内に開校。

≪≪≪ 平成14年06月 ≫≫≫
ソフトウェア事業(特にWeb系システム開発、基盤系システム開発等)の、首都圏からの受注が増加したことから、東京オフィスを開設。

≪≪≪ 平成15年07月 ≫≫≫
産直売上管理システム(さんちょく市場)の開発・販売を展開する。

≪≪≪ 平成18年04月 ≫≫≫
新潟本社事業所、佐渡事業所のソフトウェア開発部門に、セキュリティ強化のため、ICカードによる入退出管理システムを導入。
社員数44名。

≪≪≪ 平成20年04月 ≫≫≫
首都圏の営業・開発拠点として東京事業所をJR神田東口前に開設。

≪≪≪ 平成21年02月 ≫≫≫
新潟事業所・佐渡事業所においてISO27001を取得。

≪≪≪ 平成26年11月 ≫≫≫
佐渡事業所を株式会社マルゴに移管。
株式会社マルゴ システム事業部として事業開始。

≪≪≪ 平成27年01月 ≫≫≫
代表取締役会長に高野宏二郎氏、代表取締役社長に高野宏介氏が就任。

≪≪≪ 平成30年04月 ≫≫≫
厚生労働省より ユースエール認定企業に認定される。

≪≪≪ 令和3年07月 ≫≫≫
新潟市よりONEカンパニー企業に認定される。

連絡先

株式会社 マルゴシステム
〒950-0915 新潟県新潟市中央区鐙西2-18-1
TEL/025-242-1700 
E-mail/saiyou@marugo-system.co.jp
採用担当/高野

他にこんな企業も見てみませんか?