ビーダブリューアールウンテンクンレンセンター
管理部総務グループ 兼 管理部施設管理グループ
佐藤 拓海
2016年入社/新潟大学卒
入社(2016.4)→総務グループで人事勤労関係をメインで担当(2016.4~2020.3)→施設管理グループでITネットワーク関係をメインで担当(2020.4~2022.6)→総務グループ 兼 施設管理グループとして様々な業務を担当(2022.7~)
わたしの仕事を一言で表すと?:
会社の縁の下の力持ち
管理部 総務グループ 佐藤 拓海(入社7年目)
当社の魅力:
当社は沸騰水型(BWR型)原子力発電所の運転員の養成を行う国内唯一の総合的訓練・研修機関です。 原子力発電所のエネルギーの安定・安全に寄与しています。
他にこんな企業も見てみませんか?
■総務グループ
総務グループは、当社で働く従業員が安全・快適に仕事に取り組めるよう職場環境を整えるのが仕事になります。一見、目立たない仕事ではありますが、「縁の下の力持ち」的な存在です。私の主な担当分野は人事・勤労関係です。従業員に支払う給料の計算や労働時間の管理、社内の異動・昇給昇格の手続き、採用活動などをしています。この他にも社内行事の日程調整や社内会議の事務局、コピー用紙や筆記用部等の備品管理まで幅広い分野を担当しています。ルーティン業務も多いですが、突発的なトラブルも頻繁にあり、その対応にあたるのが総務グループの重要な役割です。
■施設管理グループ
施設管理グループは、会社の建物や訓練で使うシミュレータ設備、IT関係業務を担当しています。私はIT関係をメインで担当し、従業員が使うパソコンやシステムの管理をしています。トラブルによってパソコンやシステムが正常に動かなければ、会社の活動がストップしてしまいますので、そうならないよう日頃から準備・対策をしています。