株式会社ツガミ:メッセージにいがた就職応援団ナビ2024 -新潟の就職・新卒採用情報サイト-

にいがた就職応援団ナビ2024

先輩社員登場!

技術部
A.M.
2014年入社/長岡技術科学大学大学院卒

わたしの仕事を一言で表すと?:
自動旋盤の特注設計

現在の仕事について

詳しい仕事内容

お客様の要望に応じた特注仕様の設計を行っています。

標準的な一日のスケジュール

・メールの確認、対応
・設計業務、問い合わせ対応(現場、営業)

嬉しかったこと

お客様に満足してもらい、無事に機械が出荷されていく時に、大きな達成感を得ることができます。

魅力・面白さ

自分が設計した機械が、実際にカタチとなって出来上がり、構想通りに作動し、お客様の生産に貢献できる点が魅力です。また、自分が設計した機械でつくり出された部品が、世の中で役に立っていることも魅力です。

苦労・難しい点

特注設計はお客様の要望に応じるため、色々な事を考え、検討します。特に難易度の高い特注仕様では、実際に組み上がってから、動作に異常がないか何度も慎重に確認します。

入社動機・この会社を選んだ理由は?

元々機械設計に興味があり、工作機械の「モノづくりの原点、マザーマシン」と呼ばれている点に魅力を感じ、工作機械メーカーを志望しました。国内だけでなく、海外にも拠点を持ち多くの機械を販売している点に魅力を感じ、選びました。

職場の雰囲気について

上司が若手社員の意見もしっかりと聞いてくれるので、風通しのよい職場だと思います。

入社する前と後で会社・仕事に対してイメージが変わった点は?

入社する前は、上下関係が厳しいイメージでしたが、上司や他の部署の方もフランクな雰囲気で、分からないことも聞きやすく、若手の意見もしっかり聞いてくれる職場なのだとイメージが変わりました。

就職活動中の学生さんへメッセージ

視野を広く持ち、様々な分野の企業を見て、自分にあった企業を見つけることが一番だと思います。大学生活と就職活動の両立は簡単ではないと思いますが、焦らず自分のペースで就職活動を頑張ってください。
人事メッセージ

当社の魅力:

募集要項(2024年卒者対象)

求める人材像

これまでの採用活動について

記憶に残る・印象深い学生

嬉しかったこと

残念に思ったこと

やりがいを感じた瞬間

チェック・評価するポイント

採用活動の中で心がけていること

就職活動中の皆さんへメッセージ

他にこんな企業も見てみませんか?