VIPシティホール:メッセージにいがた就職応援団ナビ2024 -新潟の就職・新卒採用情報サイト-

にいがた就職応援団ナビ2024

先輩社員登場!

新潟葬祭部 ディレクター
伊藤 亮聖
2017年入社/新津南高校卒
厚生労働省認定葬祭ディレクター 中型運転免許

わたしの仕事を一言で表すと?:
お客様の期待を超え、ご遺族より心から亡くなった方に「ありがとう。」を届けて頂けるしごと

現在の仕事について

詳しい仕事内容

ご葬儀の打ち合わせ・発注・式進行・アフターサポート

標準的な一日のスケジュール

8:30  出社

10:00 ご遺族と打ち合わせ

11:30 事務所へ戻り発注

12:00 仲間と昼食へ

14:00 ご遺族と通夜葬儀のスケジュール確認

15:30 市役所へ死亡の届け出を行う

16:30 事務所へ戻り翌日の準備を行う

17:30 帰社

嬉しかったこと

「伊藤さんに担当してもらって本当に良かった。」と言って頂けた時

魅力・面白さ

亡くなった方が大好きだったビッグスワンへ出棺の時に内緒でお連れした時にとても感動して下さりました。

苦労・難しい点

大切な家族を亡くされた遺族様の心情を汲んでの接し方です。
自分がその立場にいると置き換えて常に行動しています。

入社動機・この会社を選んだ理由は?

VIPシティホールは社員教育がしっかりしており、僕も高校を卒業し入社しましたが、みんな歳も近い事もあり、すぐに馴染めました。

職場の雰囲気について

社員一人ひとりがご遺族・故人様を第一に考え、一生に一度の人生の卒業式なんだと考えその方にあったオリジナルのお葬式を行う事をモットーとしております。

社員も平均年齢34.5歳と若く、柔軟な考えやアイデアがドンドン出てきます。

入社する前と後で会社・仕事に対してイメージが変わった点は?

入社前のお葬式のイメージはお通夜と葬儀を流れ作業のように繰り返すものだと思っていましたが、亡くなった方の人生をカタチ取り、1つとして同じ式はないんだと実感しました。

就職活動中の学生さんへメッセージ

あなたが行ったお葬式で涙を流して感動して下さり、心から感謝をされるご遺族を想像してみてください・・・

お金じゃ買えない・他じゃ味わえない素晴らしい体験をご提案できればと思っております。
人事メッセージ

葬祭部
採用担当

当社の魅力:
・葬祭業ではあり得ない平均年齢驚異の34.5歳!!(全国平均45.2歳※当社調べ)
・毎年お手伝い件数(施行件数)増加中! 景気に影響がうけにくいから将来性◎
・男女比 男性2:女性3
・今後期待される職業
・想定平均年収260万円~750万円
・福利厚生 10種類以上!
・驚愕の離職率4.3%(R4.11月現在 ※当社調べ)
・社員定着率83%

募集要項(2024年卒者対象)

フューネラルディレクター・ヒューネラルアテンダー/各10名

求める人材像

周りの人たちを喜ばせる事が大好きな方

これまでの採用活動について

記憶に残る・印象深い学生

失敗を恐れずに頑張る姿勢や、自分を見つめ直してアピールして下さる様など毎年ちょっとしたドラマがあります。

嬉しかったこと

皆さんがVIPシティホールを知って下さってて、弊社のいい所を沢山おっしゃってくれた事

残念に思ったこと

皆さんのヤル気やガッツが当時の自分よりある事・・・

やりがいを感じた瞬間

粗削りだけど、必死に頑張る皆さんを見れて、自分の学生の頃を思い出し、初心の大事さを感じれてます。

チェック・評価するポイント

サービス業はモノを売るというより、お客様にキモチを届け、対価を頂くものだと思います。
お客様に寄り添う事を苦にならない方を一番に評価します。

採用活動の中で心がけていること

子供の頃の将来の夢は何でした? 
描いた夢に近づけれるように自己分析を都度行っております。

就職活動中の皆さんへメッセージ

学生生活がもう少しで終わり、不安な事が多いと思います。自分の好きなモノ・好きなコトを今一度見つめ直してみて下さい。

最高のサービス業である弊社VIPシティホールでお待ちしております。

他にこんな企業も見てみませんか?