株式会社ソフィーナ|にいがた就職応援団ナビ2024 -新潟の就職・新卒採用情報サイト-

にいがた就職応援団ナビ2024

トップインタビュー

事業内容から業界・ビジョンまで丸わかり
トップインタビュー
糸と生地のスペシャリストとして、
ゆくゆくは自社アパレル商品のリリース、
そして海外進出を!と新たな展開を目指しています。
私たちと一緒に未来を紡ぎましょう。
繊維業界の風雲児、
ビジョンはいよいよ海外へ!
代表取締役社長
西山 成幸
事業内容について教えてください。

 当社は、糸から生地までを一貫生産する繊維の総合メーカーです。国内最大級の設備と独自の加工技術を強みに、ハンドメイドの風合いを量産で実現。グッチ、ディオール、ルイ・ヴィトンといった数々のハイブランドのアパレル、さらにカーテンやカーシートなどにも当社の生地が採用されています。皇室のデザイナーから信頼を寄せられる繊維業界のレジェンド、特殊な防シワ素材を世のスタンダードにのし上げた立役者など、多くのプロフェッショナルが活躍する会社です。

業界について教えてください。

 現況は二極化しています。電気代の高騰などにより実に厳しい状況下、廃業を余儀なくされる企業、それでも設備投資をして事業の拡大を目指す企業など様々です。なかには数十億円をかけてテーマパークのようなオープンファクトリーを創設する元気な会社もあります。当社も、廃業してしまった工場の上質な設備を丸ごと買い取って移設したり、その設備を協力会社に導入してもらったりと、効果的に投資して生産性を上げることができるよう努めています。

将来のビジョンを教えてください。

 当社は年に2回ほど東京で個展を開催しています。それはエンドユーザーであるアパレル企業やデザイナーに当社の技術を知ってもらうため。その縁を、さらなる共同開発や新たな事業展開に活かすことができたら理想的です。また自社商品を確立すること、今ある強みに磨きをかけて世界のユーザーに向けてアピールすることも一大テーマ。私たちの携わる「衣」を含めた日本の文化を広く知ってもらえるよう、今後は海外進出を目指します。

貴社が求める人物像について教えてください。

 コミュニケーションを取りやすく、自分の意見を発信できる人、吸収力の高い素直な人はいいですね。また海外進出をするにあたり、語学が得意な人も大歓迎。国内外のマーケットで当社製品の良さをしっかりとアピールしてくれる人材に期待しています。一方、現場に求めるのは設備保全のスペシャリスト。品質と供給量の安定をはかるうえで欠かせない役割のため、今後は専門部署を立ち上げ、当社工場はもちろん協力会社の生産現場にも出向いて活躍してくれる人を育成したいと考えます。

他にこんな企業も見てみませんか?