カネコセイサクショ
開催日時・時期 | 2022年8月10日(水) 09:30 - 16:30 |
---|---|
受付開始時間 | 9:15~ |
会場 |
本社工場 新潟県三条市塚野目2201(MAP) |
会場までの道のり | ■燕三条駅よりタクシーで10分 ■東三条駅より越後交通バス(三条営業所行、工業団地入口下車) |
対象 | 2024年卒 大学生、大学院生、短大生、専門学校生【理系・文系不問】 |
内容 | ■会社紹介 「兼古製作所ってどんな会社?」会社の紹介の後、実際にドライバーを使ってみましょう ■工場見学 金属加工、焼入れ、表面処理、プラスチック成型、組立包装まで、ドライバーの製造工程の全てをお見せします ■昼食会 会社のことや就職活動のこと、学校のことや趣味の話まで何でも、年の近い先輩社員とざっくばらんに話しながら昼食を食べましょう(感染対策パネルを立て換気も行います) ■製造体験 いくつかの工程を実際に体験し、自分の手でドライバーを造ってみよう! ■懇談会 一日を振り返っての感想や疑問に思ったことなど、なんでも話し合ってみましょう ■適性検査 事前にチェックシートを郵送しますので、回答・返送頂きます。当日その結果を見ながらどの職種に適性が向いているか提案します^^ ※状況に応じて内容は変更になる可能性が御座います |
持ち物・携行品 | ■動きやすい服装(機械巻き込まれ防止のためヒモが出る服装はNGです。作業着は貸与します) ■筆記用具 ■昼食は会社で用意します ■マスクの着用をお願いします |
給与報酬 | なし |
予約受付締切 | 2022年8月5日(金) 23:55 |
定員数 | 4 |
こんな方にオススメ | ■「小さい頃はプラモデルが好きだった」モノづくりや機械に興味がある ■「工場での仕事ってどんなだろう?」工場に興味がある人 ■「小さくてもキラリと光るものがある」中小企業に興味がある人 ■「燕三条という地域に魅力を感じる」地元が好きな方 学部、学科は問いません。少しでも興味があれば是非参加してみてください! |
新型コロナウイルス感染拡大防止対策について | 学生の皆さんの安全・安心を第一に考え、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、下記の取り組みを実施いたします。 ■説明者のマスクの着用 ■入場者全員の検温 ■手指消毒薬の設置 |
学生の皆さんへのお願い | 1)下記に該当する方は当日のご来場をお控え下さい。 ■発熱(37℃以上)、咳、全身痛の症状がある方、それらの症状で受診、服薬等をした方 ■感染者と接触をされた方、または接触の疑いがある方 2)マスクのご着用をお願いします。 どうしても準備できない場合は配布いたします。 3)検温にご協力下さい。 37℃以上の発熱が確認された場合はご参加いただけませんのでご了承下さい。 |
お問合せ先 | 株式会社 兼古製作所 〒955-0055 新潟県三条市塚野目2201 TEL:0256-32-6321 FAX:0256-32-6373 mail:akaneko@anextool.co.jp 担当:常務 兼古 |
備考5 | |
備考6 | |
備考7 | |
備考8 | |
備考9 | |
備考10 |
最初に会社の紹介をします
製造体験も教えてもらいながらなので安心です^^
細かい作業も挑戦してもらいます!
製品の出荷も体験してもらいます
質問や気になることは何でも聞いてください^^
他にこんな企業も見てみませんか?
江戸川産業グループ(江戸川産業株式会社・田上化工株式会社・江戸川ポリマー株式会社)