クボセイサクショ
開催日時・時期 | 随時開催 ★日程はご相談に応じます★ |
---|---|
受付開始時間 | |
会場 |
前山工場(地図) 【前山工場】新潟県阿賀野市前山838(MAP) |
会場までの道のり | 立地上、公共交通機関でのご来社は難しいので、 自家用車等の交通手段を確保してご来社ください。 (新潟市中心部から国道49号線を利用して25分ほどの場所にあります。) |
対象 | 全学部全学科 ~こんな方を歓迎~ □おそらく手先は不器用な方ではない。 □製造業にとても興味がある。 □今のところ第一希望ではないが、一度は製造業を経験してみたい。 □できれば若い社員が活躍しているところで実習を受けてみたい。 |
内容 | 産業用機械部品を手掛ける工場で、機械加⼯の補助・仕上げや部品取り付け作業等を体験していただきます。 ~このインターンシップで学べること・魅力~ ◎専⾨性の⾼い作業がいくつもあります。 たとえ⼩さな部品1つでも、1⼈では作れないということを実感できます。 ◎いかに丁寧で正確・かつ素早い作業が求められるかを体験できます。 ◎精密部品は特に精度品質が問われます。 ◎毎年インターンシップ生を受け入れている実績があります。 ◎1週間(実習5日)/2週間(実習10日)/1ヶ月ほかお好きな実習期間を相談できます。 |
持ち物・携行品 | ◎実習用の帽子、作業服、安全靴をお持ちの方はご持参ください。お持ちでない方には当社より貸与します。 |
給与報酬 | 交通費:会社までの片道距離をご申請ください。定額支給します。 ◎実習期間は昼食(お弁当)を支給します。 |
予約受付締切 | 2023年2月20日(月) 00:00 |
定員数 | |
★当社の特徴★ | 【事業の特徴】 ○主力製品は、半導体製造装置や産業用機械・ロボットの精度を高めるために重要な「直動案内部品」です。 ○航空機の専用キッチンやトイレ設備等の部品も製造。乗客・乗務員が快適・安全に過ごすための繊細な技術を保持しています。 ○分野の違うものづくりを手がけることで、安定経営を実現。さらに新分野への展開も計画中です。 ○取引先の9割が上場企業・優良企業! 【社風の特徴】 社員約100名の平均年齢は39歳。20代・30代が多く、女性もたくさん活躍しています。 |
★交通費支給あり★ | 会社までの片道距離をご申請ください。距離に応じて支給します。 |
お申し込み方法 | まずは、にいがた就職応援団ナビよりお申し込みください。 追ってこちらからご連絡します。 また、ご希望の実習期間(1週間/2週間/1ヶ月など)や開催時期などをお聞かせください。 優しいリーダーに指導をお願いしています。ぜひ安心してお申し込みください。 ※指導準備や日程調整の都合上、最短でも開催希望の1ヶ月ほど前までにお申し込みいただけると助かります。 |
備考4 | |
備考5 | |
他にこんな企業も見てみませんか?