フジタキンゾク
開催日時・時期 | 1回目:9月6日(火) 2回目:11月5日(土) |
---|---|
受付開始時間 | |
会場 |
藤田金屬(株) 本社 〒950-8588 |
会場までの道のり | JR新潟駅から徒歩10~15分 万代バスセンターから徒歩5分 |
対象 | 大学院生、学部生、短大生、専門学生(全学部・全学科) |
内容 | 【プログラム内容(予定)】 <1日目> 〇鉄鋼業界と藤田金屬を知ろう! ■会社概要説明 鉄鋼商社の仕組みと役割の説明を参加型で進め、理解を深めます! ■事業部の紹介 会社の雰囲気と事業部の役割を映像と共に紹介します。 普段、目にすることのできない事業所や工場の中を見ることができます! 〇自分自身を知ろう! ■自己分析 今後の活動に自己分析は必須!適性試験を受検してみて、自己分析を してみましょう。自己分析をどう進めたらいいのかわからな状況を打破 しよう! <2日目> 〇商社の営業を知ろう! ■営業体験 当社の営業は仕入れから納品まで一連の業務を行っています。 商社の営業がどのようなものなのか、少しでも体験できる内容を ご用意いたします。チームに分かれてグループワークを行い 1人1人が藤田金屬の営業担当として考えられるワークを行います! 〇社員や仕事を知ろう! 当社の先輩社員談を紹介します。みなさんから頂いた質問をもとに 実際に先輩社員にインタビューした内容をご紹介します。 ※プログラム内容は変更する可能性があります。 |
持ち物・携行品 | 筆記用具 |
給与報酬 | なし |
予約受付締切 | 2022年8月31日(水) 23:55 |
定員数 | 10人程度予定 |
時期を分けて開催! | 9月、11月に開催します! 11月の予定が分からなくても大丈夫!気になったら是非お申込みください! |
新潟で頑張る企業を知る! | 新潟で活躍したい方、ぜひ応募をお待ちしております。藤田金屬以外にも営業職のインターンシップを通して、多くの業界や企業も知ることが出来ます。 藤田金屬のインターンシップは必ず、今後の活動に役立ちます!! |
BtoB企業の魅力・・ | 「BtoB企業」というキーワードがきっと貴重なものになります。 この夏に「BtoB企業」の魅力をしっかりと押さえておいてください。 藤田金屬も「BtoB企業」です。 藤田金屬を通して、「BtoB企業」の魅力を沢山お伝えしていきます。 |
安定した経営体制です! | 多品種の鉄の取り扱いを行っている事で、幅広い業界とのお取引を可能にしています。 そのため、1つ1つの業界の影響を受けにくく、安定した経営体制を築いています! |
見える企業だけじゃない! | 日頃、耳にする会社は限られています。その会社以外にも世の中にはたくさんの会社が存在しています。視野を広くたくさんの会社を知ろうとしてみて下さい! |
地域貢献度しています! | 藤田金屬はなかなか表には出にくい会社で、学生の皆さんにとっては馴染みが無いかもしれません…。ですが、縁の下の力持ちとして地場産業やインフラを支える、地域貢献をしています! |
他にこんな企業も見てみませんか?