イシイグミ
<測量の様子>大きなものづくりのファーストステップ。 施工管理技士の仕事はチームで協力し合うことや現場全体を見る力、リーダーシップが重要になってきます!
<圃場(ほじょう)整備>新潟が誇る田園地帯の整備も行います!耕地区画の整備から農道の整備など幅広い業務があり、新潟県からの公共事業として行っています。
<エントリーをお待ちしています>建設を通して地域貢献、まちづくりをしてみたいという方は、まずはエントリーの上、会社見学・説明会にお越しください!
募集職種・人数 | 【1】建築施工管理技士候補/若干名 【2】土木施工管理技士候補/若干名 |
---|---|
仕事内容 | 【1】建築施工管理技士(候補) …建築現場(主に店舗や工場、会社事務所など)の施工管理。 施工計画書の作成や工程・原価の管理、工事現場の安全や労務を管理する、施工管理技士を目指す候補です。 【2】土木施工管理技士(候補) …土木工事(主に道路、上下水道、宅地造成など)の施工管理。施工計画書の作成や工程・原価の管理、工事現場の安全や労務を管理する、施工管理技士を目指す候補です。 ※上記2つについて、担当していただく工事現場は下越エリアが中心です。 |
募集学科 | 全学部全学科 |
給与 | 【1】建築施工管理技士候補 ・大卒/月給 21万円~ ・短大・専門卒/月給 19万円~ ・高卒/月給 17.8万円~ 【2】土木施工管理技士候補 ・大卒/月給 21万円~ ・短大・専門卒/月給 19万円~ ・高卒/月給 17.8万円~ |
諸手当 | ・現場手当 ・資格手当 ・通勤手当(上限:2万円) など |
昇給・賞与 | ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(8月・12月)(前年度実績) |
勤務地 | 新発田市本社 ※【1】【2】は管轄する各工事現場 |
勤務時間 | 8:00~17:00 (昼休み/12:00~13:00) |
休日休暇 | ・第二土曜、第四土曜、日曜、祝日(年間休日105日+各種休暇) ・年末年始、夏季休暇 ・特別休暇 ・年次有給休暇 |
福利厚生 | ・各種社会保険完備(雇用・労災・健康保険・厚生年金保険) ・作業服、制服支給 |
教育研修 | ・新入社員研修 ・OJT研修 ・管理職研修 ・各種資格研修 など ※業務に必要となる資格があれば、費用は会社負担より取得が可能です。 |
採用実績校 | 新潟職業能力短期大学校・新潟県立新発田南高等学校 |
選考方法 | ・書類選考 ・適性検査 ・面接 |
提出書類 | ・履歴書(写真貼付) ・成績証明書 ・卒業見込証明書 ・健康診断書 |
求める人物像 | 施工管理の仕事は、現場全体を広く見渡す力、工事を計画通りに進める能力や、工事に関わるスタッフをまとめるリーダーシップ性が必要です。 計画や目標の達成に努力できる方や、まわりへの気配りができる方が力を発揮できる職種です。学生生活でこうした仕事に興味をお持ちの方、ぜひお会いしたいです! |
過去3年の新卒採用者数(男女別) | 2022年 男性1名/女性0名 2021年 男性1名/女性0名 2020年 男性1名/女性0名 |
前年度の所定外労働時間(月平均) | 5時間 ※除雪作業等で繁忙になるときもありますが、普段は時間外業務が無いようにしています。 |
前年度の有給休暇 平均取得日数 | 9.5日 |
前年度の育児休業取得者数・出産者数(男女別) | 育児休業取得者 男性1名/女性0名 出産者 男性0名/女性0名 |
女性の役員・管理的地位に就いている割合(企業全体) | 役員 20%・管理的地位 0% |
受動喫煙対策 | あり(分煙、喫煙室設置) |
他にこんな企業も見てみませんか?
エントリーいただいた方へ、採用情報の詳細をご案内いたします。
※会員登録がお済みでない方は、まずはにいがた就職応援団ナビより会員登録をお願いします。