メルセデス・ベンツ新潟 ニイガタヤナセ
「メルセデス・ベンツ」新潟県唯一の正規ディーラーとして半世紀以上、地元に根付いた活動を続けております。
「お客さま」と一言でいっても、年齢や性別、家族形態、初めてのお車であったり乗り換えのご検討であったりと、生活スタイルや購入目的は千差万別。お客さまのカラーに合わせてお話をします。
ショールームにお越しいただいたお客さまに気持ちよく過ごしていただけるよう、魅力的な空間作りをしています。そのために欠かせないのは「気配り+目配り+心配り」のアンテナです。
募集職種・人数 | ①営業職/若干名 ②整備士/若干名 |
---|---|
仕事内容 | ①営業職 新車・中古車の販売業務。 ショールームにお越しいただいたお客様とお話ししながら、理想の1台をご案内する仕事です。 外回りは既納のお客様へ書類回収等でお伺いするのみで、飛び込みの営業はございません。 その他、自動車の登録業務などもお願いします。 ②整備士 自動車の整備・点検、タイヤ交換・オイル交換など ※整備資格の無い方でもOKです! |
募集学科 | 全学部全学科 ※普通自動車免許が必要です(AT限定可) 入社までに取得予定の方もOK! |
給与 | ■大卒/189,690円+販売奨励金 ■短大、専門学校卒/187,092円+販売奨励金 |
諸手当 | 残業手当 通勤手当 車両手当 販売手当 家族手当 その他販売奨励金制度あり |
昇給・賞与 | 昇給/年1回(4月) 賞与/年2回(8月、12月) 決算賞与/年1回(3月)※業績による |
勤務地 | 新潟、三条、長岡、上越 ※ご希望を考慮の上で決定します。 <本社> 新潟市中央区幸西1-4-25 <中古車センター> 新潟市東区南紫竹1-3-56 <三条> 三条市下須頃字内沼425-1 <長岡> 長岡市川崎町1565-1 <上越> 上越市新光町2-1-7 |
勤務時間 | 9:30~18:00 |
休日休暇 | 月曜日、祝日、その他シフト休み 長期休暇:年末年始、ゴールデンウィーク、夏期休暇 その他、誕生日休暇・有給消化推奨制度あり 年間休日104日 |
福利厚生 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康保険・厚生年金保険) 退職金制度あり(勤続3年以上) |
教育研修 | 新入社員研修 メーカー研修 |
選考方法 | 書類選考、面接、適性検査 |
提出書類 | 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書 |
過去3年の新卒採用者数(男女別) | 2022年 男性1名/女性1名 2021年 男性1名/女性0名 2020年 男性4名/女性0名 |
平均勤続年数 | 18.5年 |
前年度の所定外労働時間(月平均) | 20時間 |
前年度の有給休暇 平均取得日数 | 8日 |
前年度の育児休業取得者数・出産者数(男女別) | 育児休業取得者 男性0名/女性3名 出産者 男性0名/女性2名 |
受動喫煙対策 | 屋内完全禁煙 ※屋外に喫煙スペース有 |
他にこんな企業も見てみませんか?
オートパークグループ(株式会社オートパーク・株式会社フォード新潟)
エントリーいただいた方へ、採用情報の詳細をご案内いたします。
会員登録がお済みでない方は、まずはにいがた就職応援団ナビより会員登録をお願いします。