アルファスグループ
アルファスグループは、新潟県内各地で様々なメディカルゾーンをプロデュースしてきました。個々の医療機関とのコミュニケーションと信頼関係をベースにしたメディカルゾーン事業は、グループ全体の大きな特長となっており、これからの医療・介護・福祉の分野において、新たな可能性を秘めています。
複数の医院を一カ所に集めた「メディカルゾーン」。複数科を受診する際の利便性が高まり、また医院の連携による質の高い医療を気軽に利用できるようになりました。
2年に一度の社員旅行で、グループ全体の交流を図ります(近年は感染症の影響により中止)。
各職場には若い社員が多く、和気あいあいとした雰囲気です。わからないこともすぐに聞ける環境が整っており、若い社員の活躍の場が広がっています。
募集職種・人数 | 医療事務/10~15名 ・介護職(相談員兼務含む)/5~10名 ・障がい者支援員/若干名 ・本社総合職/若干名 |
---|---|
仕事内容 | ■医療事務 エヌ・エム・アイで、患者様の対応、医療事務業務を行っていただきます。 [具体的な業務内容] ・患者様対応 ・処方箋受付 ・レセプト入力 ・OTC、アクセーヌ化粧品の販売 ・電話対応 など ■介護職 クレアメディコで、ご利用者様の自立支援業務、生活援助、身体介護等の業務を行っていただきます。 [具体的な業務内容] ・ご利用者様の自立支援計画の作成 ・ご利用者様の自立支援業務 ・レクレーションの企画、運営 ・シナプソロジー(脳活性化プラグラム)の運営 ・送迎、入浴介助 (相談員は下記業務も行います) ・ケアマネジャーとの連絡窓口 ・ご利用者様の相談援助業務 ・ご家族との相談業務 ・地域との連携・調整 など ■障がい者支援員 アルファスブライトで、就労に向けたサポート業務を行っていただきます。 〔具体的な業務内容〕 ・ご利用者様の支援計画の作成 ・業務に対するフォロー ・ご家族との相談業務 ・仕事先との連絡調整 ・就労に対する支援業務 など ■本社総合職 アルファスグループ本社で、グループ社員をサポートする様々な業務を行っていただきます。 [具体的な業務内容] ◇経営を支える管理的業務 (人事労務) ・新卒、中途採用 ・教育研修企画、運営 ・人事評価、人員計画の作成 ・福利厚生制度の拡充、見直し ・グループ内での人事異動 ・労務管理、給与業務 など (総務経理) ・売上、入金、現金管理 ・会計事務所監査、決算対応 ・機械、物品の購入、備品管理 ・セキュリティ管理 ・各種申請、届出の管理 ・資金資産管理 など *将来的に、医院の開業支援、メディカルゾーンの企画開発等の部署に異動することもあります。 |
募集学科 | ・全学部全学科 |
給与 | ・医療事務職/月給 151,000円 ・介護職/月給 184,000円(*208,000円) *夜勤の場合、手当24,000円(月平均4回分)含む ・障がい者支援員/月給185,000円 ・栄養士/月給180,000円 ・本社総合職/月給195,000円 |
諸手当 | 時間外手当、通勤手当、住宅手当、家族手当、資格手当、職能手当、処遇改善手当 (手当は、職種によって異なります) |
昇給・賞与 | 昇給/年1回(4月) 賞与/年2回(7月、12月) |
勤務地 | ■医療事務 エヌ・エム・アイ 各薬局 *希望勤務地を考慮して配属します ■介護職 さわやか苑 各施設 (新潟市、三条市、見附市、長岡市、柏崎市) *希望勤務地を考慮して配属します ■障がい者支援員 アルファスブライト(長岡市) ■本社総合職 アルファスグループ本社(長岡市) |
勤務時間 | ■医療事務 月・火・水・金曜日/9:00~18:00(休憩1.5時間) 木・土曜日/9:00~13:30(休憩なし) *店舗により勤務時間は異なります。 ■介護職 8:30~17:30、8:00~17:00、11:00~20:00など シフト制による ■障がい者支援 8:30~17:30 ■本社総合職 9:00~18:00 |
休日休暇 | ■医療事務 日曜、祝日、木・土曜午後 ■介護職 シフト制による (年間休日115日、月3回程度希望のお休みが取れます) ■障がい者支援、本社総合職 土曜、日曜、祝日 (4週に1回、土曜出勤9:00~15:00あり) ■各職種共通 ・年末年始休暇、夏季休暇 ・慶弔、特別休暇 ・計画有給制度(計画的に取得する制度有) ・誕生日休暇 ・リフレッシュ休暇 |
福利厚生 | 勤労者福祉サービスセンター加入による各種福利サービス、 医療費助成制度、育児用品補助制度、社内融資制度、社員旅行、退職金制度、慶弔見舞金制度、財形貯蓄制度、永年勤続表彰、特別表彰制度、各種レクリエーション、職員共済会制度 など *クレアメディコは、NCCU共済に加入しているため、上記の他、様々な共済福利厚生のメリットを享受できます。 例:各種共済制度、慶事祝い金、休業見舞金、入院見舞金、都内ホテル宿泊80%OFF、レジャー割引など |
教育研修 | 新入社員研修、介護基礎研修、各種講演会の開催、接遇研修会、階層別研修会、社外セミナー派遣ほか *入社後6ヶ月は、比較的年齢が近いアドバイザーと介護スキルを教えるベテラン社員2名体制で丁寧にサポートしていきます。 |
選考方法 | 書類審査、面接、適性検査 |
提出書類 | 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書 |
求める人物像 | ・当グループの理念、経営理念に共感できる方。 ・前向きで明るく業務に取り組むことができる方。 |
過去3年の新卒採用者数(男女別) | 2022年 男性5名/女性15名 2021年 男性4名/女性17名 2020年 男性4名/女性30名 |
前年度の所定外労働時間(月平均) | 10時間(エヌ・エム・アイ) |
前年度の有給休暇 平均取得日数 | 11.8日(エヌ・エム・アイ) |
前年度の育児休業取得者数・出産者数(男女別) | 育児休業取得者 男性1名/女性13名 出産者 女性13名 |
女性の役員・管理的地位に就いている割合(企業全体) | 25% |
採用実績校 | 新潟大学、明治大学、武蔵野大学、東北福祉大学、新潟青陵大学、新潟医療福祉大学、長岡大学、国際こども福祉カレッジ、新潟医療福祉カレッジ、国際メディカル専門学校、新潟情報専門学校、大原医療秘書専門学校、新潟ビジネス専門学校、アップルスポーツカレッジ、長岡こども福祉カレッジ、長岡こども・医療・介護専門学校、長岡公務員・情報ビジネス専門学校、日本ビジネス公務員専門学校、上越公務員・情報ビジネス専門学校、国際調理製菓専門学校 ほか |
受動喫煙対策 | グループ各社敷地内禁煙 |
他にこんな企業も見てみませんか?
エントリーいただいた方へ、採用情報の詳細をご案内いたします。
会員登録がお済みでない方は、まずはにいがた就職応援団ナビより会員登録をお願いします。