JA北魚沼(北魚沼農業協同組合):採用データにいがた就職応援団ナビ2024 -新潟の就職・新卒採用情報サイト-

にいがた就職応援団ナビ2024

エントリー方法

ログインIDとパスワードを入力してログイン後、エントリーしてください。エントリーいただいた方へ、採用情報の詳細をご案内いたします。
会員登録がお済みでない方は、まずはにいがた就職応援団ナビより会員登録をお願いします。

採用の流れ

1)エントリー!

2)書類提出
応募受付期間
 令和5年4月1日〜令和5年5月12日(消印有効)
    ①履歴書(写真貼付) 
    ②卒業見込証明書、又は卒業証明書
    ③成績証明書
    ※履歴書には現住所の他に休暇中の住所・電話番号も記載してください。

3)一次試験(能力試験、適性検査、作文)
  実施日:令和5年5月26日(金)
  時 間:8:30~12:45
  場 所:北魚沼農業協同組合  本店

4)二次試験(面接)
  実施日・時間は詳細が決定次第、お知らせいたします。
  場 所:北魚沼農業協同組合  本店

5)内定!

選考内容、面接回数は、選考状況により変更する場合があります。

募集要項

募集職種・人数一般職員 3名  農機車両職員 3名
仕事内容総合事業を通じ地域や組合員に貢献をする事です。
金融共済・農産物販売・営農指導・生活指導・農機自動車販売整備・燃料販売等
各支店での窓口対応、各事業所での事務又は営業、自動車・農機具の修理販売整備、営農指導など配属先により業務内容は異なります。
採用者にあった部署を検討いたします。
募集学科全学部全学科
給与大卒/月給175,720円
短大卒・専門学校(2年制)/月給161,740円
※下記「お知らせ」をご確認ください。
諸手当通勤手当
家族手当
※下記「お知らせ」をご確認ください。
昇給・賞与昇給/年1回(4月)
賞与/年2回(7月、12月)
※下記「お知らせ」をご確認ください。
勤務地当JAの各事業所(魚沼市・長岡市川口地区)
※下記「お知らせ」をご確認ください。
勤務時間原則8:30~17:30(休憩60分)
※下記「お知らせ」をご確認ください。
休日休暇土曜日、日曜日、「国民の祝日に関する法律」に定めた日、年末年始、代表理事理事長の定めた日
※下記「お知らせ」をご確認ください。
福利厚生各種社会保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、労働保険)
年次有給休暇制度
特別休暇制度
育児・介護休暇制度
※下記「お知らせ」をご確認ください。
選考方法能力試験・適性検査・作文、面接
提出書類履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
研修制度・新採用職員研修
・新採用職員フォロー研修
・採用後各部門ごとの業務研修有り
過去3年の新卒採用者数(男女別)2023年 男性 1名/女性 1名
2022年 男性 2名/女性 0名
2021年 男性 6名/女性 2名
前年度の所定外労働時間(月平均)8時間
前年度の有給休暇 平均取得日数10日
前年度の育児休業取得者数・出産者数(男女別)育児休業取得者 男性 0名/女性 1名
出産者 男性 4名/女性 4名
女性の役員・管理的地位に就いている割合(企業全体)役員 11.5% 管理的地位 24.6%
JA北魚沼の先輩社員から〈経済部 K・T/2022年 県立塩沢商工〉

○担当業務
自動車整備業務(車検・点検・修理・オイル交換など)

○一日のスケジュール
08:30 始業・朝礼 午前中の作業(自動車の引き取りに行き、その後車検・点検を行い、終了後に洗車して納車に行く)
12:00 昼食休憩
13:00 午後の作業(午前中と同様)
17:30 終業・退社

○仕事をする中で嬉しかったこと
仕事に慣れて、手際よくオイル交換ができた時。利用者から「農協さんは仕事が早い」と言ってもらえた時。

○仕事の魅力・面白さ
今までの自分の知らない自動車の知識を蓄えられ、自分の自動車の少しの不具合に気づくことができたことです。また自分で修理もできるようになったことです。

○仕事をする上での苦労・難しい点
車種・メーカーによって整備が全然違うので、その特徴を覚えることが大変でした。

○入社動機
幼少のころから自動車整備に興味があり、整備に携わる仕事がしたくて、志望しました。

○職場の雰囲気について
わからないことを丁寧に優しく教えて下さる先輩方がいます。とても話しやすい職場です。

○入社前と後で組合・仕事に対してイメージが変わった点
使っていただけるお客様に感謝することができる点です。

○就職活動中の皆さんへメッセージ
とても楽しく、明るい社内です。是非、JAへの志望をお願いします。
お知らせ当JAは令和6年2月に近隣JAである、「JA越後おぢや」、「JA十日町」、「JA津南町」と合併する予定です。求人内容は状況により変更となる場合があります。

連絡先

JA北魚沼
〒946-0024 新潟県魚沼市中原258番地3
TEL/025-793-1700
E-mail/somuka4@ja-kitauonuma.or.jp
担当/総務企画課 山之内

他にこんな企業も見てみませんか?