株式会社ファーネス:採用データにいがた就職応援団ナビ2024 -新潟の就職・新卒採用情報サイト-

にいがた就職応援団ナビ2024

エントリー方法

ログインIDとパスワードを入力してログイン後、エントリーしてください。
エントリーいただいた方へ、採用情報の詳細をご案内いたします。
会員登録がお済みでない方は、まずはにいがた就職応援団ナビより会員登録をお願いします。

採用の流れ

当社に興味をもたれた方はまずエントリーをしてください。
エントリーいただいた方にはこちらから今後の選考スケジュール等をご連絡いたします。

<選考フロー>
会社説明会 ※面接希望者はエントリーシートの記入お願いします。
  ↓
1次選考(適性試験)
  ↓
2次選考(個人面接)
  ↓
内定通知

募集要項

募集職種・人数若干名
【製造(機械設計)】
【製造(電気設計)】
【製造(加工)】
【製造(組立)】
【工場長補佐(事務全般)】
仕事内容電子部品製造装置等の開発・設計・製作
弊社製装置のフィールドサポート(サービスサポート・リぺア・改造他)
工場長補佐・・・書類作成、採用窓口他
募集学科全学部全学科
給与2023年予定(月給)
大学院・大学卒/205,000円
短大・専門・高専卒/185000円
諸手当通勤手当、職務手当 等
昇給・賞与昇給/年1回(10月)
賞与/年2回(6月・12月/会社業績による)
勤務地新潟県新発田市(新潟工場)
勤務時間8:30~17:30 実働8時間(休憩60分)
休日休暇完全週休2日制(土日)、祝日
他会社カレンダーによる(年間休日126日)
※年末年始・お盆・GW休暇あり
福利厚生各種社会保険完備(雇用・労災・健康保険・厚生年金保険)
退職金制度
教育研修弊社の地域別売上高の約4割は日本ですが、他は中国・東南アジア・台湾・韓国を中心とした海外ユーザー向けとなっています。
社内OJT研修も実施しますが、出荷装置の納入先での設置・立上げにも優先的に参加してもらい、製作した装置が実際にどの様に運用されるのかを直接体感してもらいます。
その結果、海外への出張機会は必然的に多くなります。

年2回の業界団体主催の展示会への定期出展参加と関連展示会・セミナーへの積極参加も行っています。
採用実績校立命館大学・神奈川大学・東京農業大学・北陸職業開発大学校・敬和学園大学・大原簿記専門学校 他
選考方法1次選考(適性試験)→2次選考(個人面接)
提出書類エントリーシート
求める人物像文理不問!必要なのは「チャレンジ精神」

■失敗を恐れず果敢にチャレンジする方
■常に目標を高く持ち、負けず嫌いな方
■自主的に知識やスキルを高めることに喜びを感じる方

弊社は常に革新的技術の開発をミッションとしています。
現状に満足せず、既成概念にとらわれない自由な発想を持っている方を求めています。
過去3年の新卒採用者数(男女別)2023年度:男性3名、女性0名
2022年度:男性0名、女性0名
2021年度:男性0名、女性0名
前年度の所定外労働時間(月平均)16.0時間
前年度の有給休暇 平均取得日数6.6日
女性の役員・管理的地位に就いている割合(企業全体)役員 0% 管理的地位 0%
受動喫煙対策屋外に喫煙専用スペースあり(屋根付き)

連絡先

株式会社ファーネス
〒957-0231 新潟県新発田市藤塚浜3310-20
TEL/0254-41-4434
E-mail/nishinami@furnace.jp
採用担当/管理部 西奈美

他にこんな企業も見てみませんか?