サカイヒッコシセンター ホクリクホンブ
当社はとにかく社員思いで、プライベートと仕事の両立ができるのが働きやすさの証。
やってみたい仕事が間近にあること。こうなりたいと思える目標の先輩がすぐそばにいること。しかも沢山いるので、成長できるチャンスが多くあります。
お客さまの自宅にあげていただくこの仕事は、信用が何より大切。とにかく心をつくし、信頼していただけるよう、思いをしっかり受け止めようと心がけています。
いいと思ったら、即実行。良くないと思ったら迷わず改善。社員の勢いや成長ぶりは社風そのものです。
引越の種類は、実にさまざま。転勤、事務所移転、福利厚生など、業務も多岐に渡っています。
日々企業様に出向き、ご要望に耳を傾ける。見えないニーズを探るのも大切な仕事の一部です。
募集職種・人数 | 総合職(一般営業職・法人営業職・ドライバー)/30名 事務職/若干名 |
---|---|
仕事内容 | 将来のサカイを担う幹部候補として、まずは営業担当者としてキャリアを積んでもらいます。 一般営業職としては、電話やホームページからいただいた「お見積」依頼をもとに、お客様を訪問し、見積り、交渉、お申し込みをしていただきます。 |
応募資格 | 2024年3月に4年制大学・短大・専門学校を卒業の方(全学部全学科) |
給 与 | ■総合職(一般営業職・法人営業職・ドライバー) 大卒・院了/月給21万1,000円 ■総合職(事務職) 大卒・院了/月給19万1,000円 ■総合職(一般営業職・法人営業職・ドライバー) 短卒・専卒/月給19万1,000円 ■総合職(事務職) 短卒・専卒/月給17万1,000円 ※基本給、業績見合、見込残業含む |
諸手当 | 残業手当、家族手当、資格手当、通勤手当 |
昇給・賞与 | 昇給/年1回(4月) 賞与/年2回(7月、12月)、決算賞与(4月) |
勤務地 | 新潟支社(新潟市東区下木戸3-3-4) 長岡支社(長岡市関原南3-4882) 富山、金沢、福井他全国可 |
勤務時間 | 一般営業/8:00~18:00 法人営業/9:00~18:00 事務職/9:00~17:30 ドライバー/7:30~16:30 |
休日休暇 | 年間休日100日(毎月6~12日)、年末年始5日、夏季3日(但し、所属により異なる) 有給休暇:6ヵ月後10日(最高20日) その他、リフレッシュ休暇、育児休暇、慶弔休暇、特別休暇等、裁判員休暇など |
福利厚生 | 各種保険加入(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) 従業員持株制度、退職金制度、財形貯蓄、会員制ホテル、配偶者誕生日プレゼント、確定拠出年金制度 |
教育研修 | 新入社員研修、幹部候補研修、3年目フォロー研修、社外研修、ほか |
採用実績校 | 神戸大、三重大、北九州市立大、日本大、専修大、東海大、関西大、同志社大、立命館大、京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大、大阪学院大、追手門学院大、桃山学院大、大阪商業大、大阪産業大、大阪経済大、奈良大、愛知大、愛知学院大、九州産業大、青山学院大、阪南大、浜松大、熊本学園大、北海道東海大、久留米大、北海学園大、法政大、亜細亜大、大正大、山梨学院大、帝京大 |
選考方法 | 筆記試験、面接、適性検査 |
求める人物像・選考基準 | ★やりがいのある仕事に就きたい方 ★将来は管理職を目指したい方 ★明るく元気な方 ★誰かの幸せを運ぶ仕事をしたい方 |
前年度の育児休業取得者数・出産者数(男女別) | 育児休業取得者 男性263名/女性6名 出産者 男性1名/女性6名 |
平均勤続年数 | 6.4年 |
他にこんな企業も見てみませんか?
エントリーいただいた方へ、採用情報の詳細をご案内いたします。
会員登録がお済みでない方は、まずはにいがた就職応援団ナビより会員登録をお願いします。