株式会社マルサン:採用データにいがた就職応援団ナビ2024 -新潟の就職・新卒採用情報サイト-

にいがた就職応援団ナビ2024

エントリー方法

ログインIDとパスワードを入力してログイン後、エントリーしてください。
エントリーいただいた方へ、採用情報の詳細をご案内いたします。
会員登録がお済みでない方は、まずはにいがた就職応援団ナビより会員登録をお願いします。

採用の流れ

1)応援団ナビからエントリー!

2)合同企業説明会
 ブースでお待ちしています。

3)会社説明会

4)書類審査(事前に応募書類をお送りください)

5)一次選考(適性検査、面接)

6)二次選考(面接)

7)内定!

選考内容、面接回数は、選考状況により変更する場合があります。

募集要項

募集職種・人数営業職・2名
仕事内容ルート営業(B to B)
募集学科文理問わず、全学科
給与月給 200,000円
諸手当通勤手当
昇給・賞与【昇給】年1回(5月) 
【賞与】年2回
勤務地本社:新潟市北区島見町3399-22
勤務時間08:00~17:00 休憩60分(12:00~13:00)
休日休暇完全週休2日制(土曜・日曜)
福利厚生社員食堂 給食形式 月額6,000円社員負担
社員旅行 2年に1回 (2022年はコロナにより自粛)
作業着貸与、長期療養収入サポート保険加入
401k確定拠出年金/マッチング拠出導入
サークル活動サポート
教育研修新人研修、OJT、資格取得補助制度
採用実績校北海道大学、新潟大学、新潟薬科大学、新潟工科大学、新潟国際情報大学、新潟経営大学、新潟産業大学、新潟医療福祉大学、敬和学園大学、新潟青陵大学、東洋大学、専修大学、日本大学、駒澤大学、神奈川大学、帝京大学、日本体育大学、明星大学、千葉工業大学、千葉経済大学(順不同)
選考方法書類選考、面接、適性検査
提出書類履歴書、卒業見込証明書
求める人物像好奇心豊富で、何にでも興味を持てる人
人の役に立ちたい、新潟が好きで貢献したいと思う人
コミュニケーションが好きで、周囲と連携できる人
過去3年の新卒採用者数(男女別)2022年 男性0名/女性0名
2021年 男性1名/女性0名
2020年 男性3名/女性0名
前年度の所定外労働時間(月平均)10.6時間
前年度の有給休暇 平均取得日数6.75日
前年度の育児休業取得者数・出産者数(男女別)育児休業取得者
男性0名/女性0名
出産者
男性0名/女性0名

※前々年度
育児休業取得者
男性0名/女性1名
出産者
男性3名/女性1名
女性の役員・管理的地位に就いている割合(企業全体)役員 0% 管理的地位 0%
受動喫煙対策完全禁煙

連絡先

株式会社マルサン
〒950-3102 新潟県新潟市北区島見町3399-22
TEL/025-255-4103
E-mail/tamura-ryutarou@kk-marusan.co.jp
担当/田村

他にこんな企業も見てみませんか?