セントラルパートナーズ
掲載している採用情報は前年度のもので、企業研究のために掲載しているものです。
2024年度採用活動を実施することを確約するものではありませんので、あらかじめご了承下さい。
募集職種・人数 | コールセンター事業所内における各種業務 生命保険の募集・事務・管理(資料発送、既契約者対応)、各種問合せ対応等 /30名(3拠点計/各拠点10名) |
---|---|
仕事内容 | ◎コールセンター事業所内における 生命保険の募集・事務・管理(資料発送、既契約者対応) 各種問合せ対応等 当社で扱う様々な保険会社、商品の中から最適なものをご案内したり、お客様からのお問い合わせに応えたり…といった電話での業務が中心です。 「コールセンター」と聞くと、難しく感じるかもしれませんが、相手の顔が見えないだけで基本は対面の“接客”と変わりません。 その他、アルバイトさん・パートさんのフォローなども行います。 ※保険を必要としている方、興味のある方へ向けてご案内をします。 家族や知人・友人などに保険の勧誘をすることはありません! |
募集学科 | 全学部全学科 ※短大・専門学校卒の方も歓迎! |
給与 | 大学院・四大卒 月給23万円 (営業手当一律5万5000円含む) ※試用期間3ヶ月/月給20万円(営業手当一律5万円含む) 短大・専門・高専卒 月給21万5000円 (営業手当一律5万5000円含む) ※試用期間3ヶ月/月給19万円(営業手当一律5万円含む) ※2021年初任給実績額、2022年も同様 |
諸手当 | 資格手当(保険資格の取得・保有状況により支給) 扶養手当 住宅手当 など ※各種手当の支給には諸条件があります |
昇給・賞与 | 昇給/有 ※実績による 賞与/年2回(7月・12月)前年実績平均2.8ヵ月 |
勤務地 | ◆新潟支店 新潟県新潟市中央区万代4丁目4番地27号 NBF新潟テレコムビル10階 (JR新潟駅~徒歩15分・新潟交通バス「万代シティ」バス停~徒歩1分) |
勤務時間 | 9:45~18:45 ※残業あり |
休日休暇 | 月9日(会社カレンダーによる、原則土・日・祝日で設定) 夏季・冬季(年末年始)休暇 GW休暇 年次有給休暇 特別休暇(慶弔等) アニバーサリー(誕生月)休暇 出産休暇 育児休業 |
福利厚生 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康保険・厚生年金保険) 交通費支給(上限月2万円まで) 社宅制度(一般アパート、マンションを借上げ) 社員旅行(R1年、H28年 タイ、H30年 ハワイ、H24~27年、H29年 グアム、H23年 韓国) 社員保養研修所(長野県駒ヶ根市、静岡県熱海市/2ヶ所ともグループ保有) 会員制リゾートホテル 従業員持株会 ◆育児支援あり 絵本・育児指導書等の贈呈 出産費用貸付制度 出産手当金 出産育児一時金 等 ※出産休暇・育児休業の取得実績あり! 創立以来20名以上の方が取得しています。 (取得中4名/2021年2月現在) ◆こころとからだの健康相談 ◆インフルエンザ予防接種補助 ◆乳幼児予防接種等補助 ◆社員同士の仲を深めるイベント! 決起会(親睦懇親会)をはじめ、BBQなど季節のイベントも! 年に1度の社員旅行(海外)は、全社員が参加しますので 拠点を超えた交流の場となっています。 また、入社式はグループ合同で総勢100名以上! 同期が一堂に集い、親睦を深めています。 |
教育研修 | 保険を扱うためには「一般課程資格」が必要となります。 2月から各拠点で、この資格習得に向けた研修や模擬試験を行います。 安心してください!もちろん入社前や入社後のフォローもバッチリですよ! 3月末には入社前研修を開始し、4月以降スムーズに業務が始められるように ビジネスマナーや保険の基礎、個人情報の取り扱いなどについて学習し、 入社後も定期的に保険や法律に関する研修や勉強会を行っていますので 着実に知識を身につけ、成長していただけます。 分からないことがあっても、各部署のサブマネージャーやマネージャーが近くにいるので 直ぐ質問をしたり、指導を仰ぐことができます。 オフィスもワンフロアで、みんなの顔や声がよく見えて風通しの良い職場ですよ。 |
キャリアプラン | ◆チームの中で仕事を覚える 当社は10~15名のチーム制を設けています。 「保険のご案内」、「資料の発送」、「内容の詳細説明」などチーム内で役割分担して、業務を進めます。 それぞれのチームに先輩がいて、ご案内の仕方など丁寧に教えてくれますので、しっかり仕事を覚えてください。 ↓ ↓ ↓ ◆サブマネージャーへキャリアアップ! 一定期間、安定的に実績を挙げると、チームをまとめる「サブマネージャー」に昇進します。 ここまで平均入社2~3年。 最短記録は入社して半年での昇進ですが、最近でも新卒入社1年4ヶ月での昇格例も有り、 実績を出せば、経験や年齢に関係なく認められます。 ↓ ↓ ↓ ◆マネージャー、拠点責任者、営業部長へ 上を目指して存分に活躍していってください。 昇給はもちろん、責任者への昇格などの条件は全て開示されていて、全ての従業員が確認できます。 |
求める人物像 | ★「熱意」のある方を仲間に迎えたいと考えています★ 人生や仕事上での夢や目標、仕事を通じて実現したいことなど何でも構いません。 あなたの高いモチベーションが当社にとって必ず良い影響を与えてくれると考えています。 失敗したり、注意や叱られることを恐れていては何もできません。若いころは、色々なことにチャレンジできるのが何よりの強み! 私たちもまだまだ若い会社です。 だからこそやる気がある人には責任ある立場をどんどん任せたいし、一緒にチャレンジしたい! 学歴や性別では一切判断しませんので、あなた自身の「熱さ」をぜひ面接で伝えてください! |
採用実績校 | 愛知学院大学、愛知淑徳大学、青森明の星短期大学、青森公立大学、あおもりコンピュータ・カレッジ、青森短期大学、青森大学、青森中央学院大学、青森中央経理専門学校、青森中央短期大学、青森ビジネス専門学校、朝日大学、いわき明星大学、S.K.K.情報ビジネス専門学校、江戸川大学、桜美林大学、大垣女子短期大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪大学、神奈川大学、関東学院大学、共愛学園前橋国際大学、近畿大学、岐阜経済大学、岐阜聖徳学園大学、岐阜聖徳学園大学短期大学部、岐阜市立女子短期大学、敬和学園大学、甲南大学、神戸市外国語大学、国学院大学、国際映像メディア専門学校、国際音楽エンタテイメント専門学校、国際外語・観光・エアライン専門学校、国際調理製菓専門学校、国際トータルファッション専門学校、国際トラベル&ホテル専門学校、国際ビューティモード専門学校、国際ホテル・ブライダル専門学校、佐賀大学、静岡産業大学、修文大学、修文大学短期大学部、仁愛女子短期大学、駿河台大学、仙台大学、玉川大学、中京学院大学、中京大学、筑波大学、東海学院大学、東洋大学、苫小牧駒澤大学、富山大学、トライデント外国語・ホテル専門学校、名古屋栄養専門学校、名古屋外国語大学、名古屋経済大学、名古屋商科大学、名古屋短期大学、名古屋ビジュアルアーツ、名古屋リゾート&スポーツ専門学校、新潟医療福祉大学、新潟経営大学、新潟県立大学、新潟高度情報専門学校、新潟国際情報大学、新潟こども医療専門学校、新潟産業大学、新潟情報専門学校、新潟青陵大学、新潟青陵大学短期大学部、新潟大学、新潟デザイン専門学校、新潟ビジネス専門学校、新潟薬科大学、日本総合ビジネス専門学校・大垣、八戸工業大学、八戸大学、阪南大学、弘前学院大学、弘前大学、富士大学、北海道教育大学、武蔵野音楽大学、明治大学大学院、名城大学、明星大学、山形大学、横浜商科大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、日本大学短期大学部、名古屋女子大学短期大学部、能力開発短期大学校、上武大学、青山学院女子短期大学、京都精華大学、名古屋学院大学、中部学院大学、京都先端科学大学、日本福祉大学、青森県立保健大学、日本大学大学院、人間環境大学、岐阜協立大学、高崎経済大学、同志社大学 |
選考方法 | 筆記試験、面接 |
提出書類 | 履歴書 成績証明書 卒業見込証明書 健康診断証明書 |
過去3年の新卒採用者数(男女別) | 2022年 男13名/女8名 2021年 男10名/女8名 2020年 男11名/女12名 |
前年度の有給休暇 平均取得日数 | 11.4日 |
前年度の育児休業取得者数・出産者数(男女別) | 対象者:男性2名/女性8名 取得者:男性1名/女性8名 |
女性の役員・管理的地位に就いている割合(企業全体) | 役員0.0%・管理職18.5% |
受動喫煙対策 | 社内完全禁煙 ビル1階に供用喫煙室あり(屋内) |
他にこんな企業も見てみませんか?
当社にご関心を持って頂いたらまずはエントリー!
▼
◆エントリー完了後は…
1.採用ホームページや当社ホームページなどで情報をご確認ください。
※各選考の結果は、合否に関わらず原則書面にてお送りしますが、
お電話、メールでご連絡させていただく場合もあります。
▼
2.説明会予約
◇説明会は月に3回程度、当社各事務所(岐阜県大垣市、青森市、
新潟市中央区)で実施しています。
原則選考地=勤務地ですが、勤務地はご希望を考慮しますので
説明会や選考はご都合に合わせてお好きな会場、日時でご予約して
ください。
▼
3.会社説明会・一次選考
◇会社説明会終了後に希望者のみ、一次選考(筆記試験)を行います。
説明会後に一次面接も実施可能!※お電話にてご相談下さい
▼ (約1週間)
4.二次~最終(四次)選考(面接)
◇個人面接を3回実施いたします。
(一次面接を説明会後に行った方は残り2回の選考です)
▼ (各選考、最終面接から約1週間)
◆内定(2022年5月以降、随時)
※なお、ご希望により会社説明会に参加せず、直接選考にお進み頂くことも
できます(選考時にミニ説明会を30分程度実施しています)。
その場合、一次選考(筆記試験)と二次選考(一次面接)を同時に行います
ので1~2週間程度、選考期間は短くなります。
【選考期間】
○会社説明会参加から約1ヶ月
○一次選考から約2~3週間
【新型コロナウイルス感染症への対応】
報道等にあるように、新型コロナウイルスの感染拡大が懸念されております。
説明会・選考にご参加いただく際は、マスクを着用してご参加ください。担当者もマスクを着用して対応させていただきます。
来社前に検温のご協力をお願い致します。37.5度以上ある場合は入室をお断りさせていただいております。
入室時には検温と手指消毒にご協力をお願い致します。
会場につきましては消毒の徹底を行っております。
説明会は出来る限り少人数で実施をしておりますので、参加希望が多数の場合は日程の変更をお願いする場合がございます。予めご了承ください。